• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーゴ2の"VMちゃん" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2011年5月22日

MC前と 後で ブレーキペダルは違うんだね

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
急ブレーキの体験試乗会で 

いつもの 左足で ガツンと 急ブレーキ踏んだら

ブレーキペダルが ぐにゃ と曲がりました。
2
もちろん このブレーキペダルは ABで買った 社外品です。 でも しっかり付けたので 今回は 外れず 曲がってしまいました。  いつもは 外れて 転がっていきます。
3
初期型は 2ペダルのシーケンシャルでも ペダルはMTと同じものを使用。  よって いつも左足ブレーキの カーゴには 位置も大きさも 使いづらいので  社外品の 軽、AT用ブレーキペダルを つけてます。
4
しかし、所詮 後付け、 もう 3回も取れて いろいろ 付けたり、交換したり してます。

写真 右下が 純正ブレーキペダル。
5
画像3でわかりますが 本来のブレーキペダルには なぜか
4か所、4mmの穴が開いていますので

今回は 社外ブレーキペダルに ドリルで穴を開け 4mmのボルトで締めてみました。

場所が場所だし、 工具も短くないと 入らないので大変でした。
6
本日、オフ会にて

MC後期の シーケンシャルをのぞいたら

さすが、トヨタ ふつうのATの大きさ、配置に カイゼンされておりました。

ペダルだけポン付けはできません。 アームから違います。 だれか アームから 交換出来た方 いませんかね。
7
今回の 自作ペダルが 壊れたら

MC後のブレーキペダル 付けてみたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ペダルの交換

難易度:

フロントホースメント交換

難易度:

リアガーニッシュ交換、メッキへ

難易度:

インテークパイプ アルミ化

難易度:

イグニッションコイル交換 H.S.P

難易度:

バッテリーターミナル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カブミーティング大集合in天竜 http://cvw.jp/b/315991/42837846/
何シテル?   05/09 21:33
小学2年生からクルマ好きになり 現在も起きている時の大半はクルマの事を考えています。 読む本や雑誌もクルマ関係ばかりです。 趣味は次期愛車選び。新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やって来ました❗️新しい蒼い奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 19:56:28
貴重な体感、50:50の魅力のホンダZ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 14:41:01
ぶれいどめんてなんすめも 2015/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 00:30:29

愛車一覧

ジープ レネゲード レモネード (ジープ レネゲード)
ステランティスという親会社の クライスラーという 子会社の Jeep という ブラン ...
ホンダ Z Zちゃん (ホンダ Z)
やっぱ軽は駐車に便利だなあ というわけで一番出動回数が多いクルマです。 維持費も安いし、 ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
ホンダ教信者なので カワサキとか全く考えず ホンダの中で 今の自分に一番最適な サイズを ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
長年待っていました 赤いスーパーカブC125が出たので 購入です やはり コロナ関係でな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation