• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月09日

自動車部品を英語検索

ここ数日、自動車関連でググるときに英語で調べるのがマイブーム。

きっかけは2ZZ-GEのガスケットを探していた時、国内より海外のほうが圧倒的に安いって気付いたこと。
海外プライベーターは頻繁にO/Hしてるイメージあるけど、そもそも部品が安いからだよね。
言わずもがな自動車部品は生産拠点が海外になって久しいし、むしろ日本国内の市場だけを見て買うのは無理があるのかもしれない。

個人的にガスケット、ゴム類、あとはニッチなパーツとかを英語で検索している。
僕個人の英語は中学生レベルだけど、英語でチャットとかVCとか好きだし、何言ってるかわかんないけどリアリングも好き。
色んな発見があっておもしろい

ガスケットは"gasket"
調べてるとガスケットはセットで売買することが多いみたいだから"full gasket kit"とか、そもそも"gaskets" って書いてあることが多い。
"full gasket kit for XXXX" みたいな感じ。

ゴム類は日本語と共通するとこが多いからそこまでググることに苦労はしないかも。
ただモールっていう呼び方はしないみたいだね(´・ω・`)
"seal" とか "strip" が多い。ウェザーストリップみたいな。
日本語でシール剤っていうしイメージは同じだよね。

個人的に興味深いのはトランスミッション。
5速ミッションとかいうけれど、あっちは"five-speed transmission"なんだよね。
"speed" が何速かを表現してて8速ATなら"eight-speed automatic transmission"になる。
これはけっこうためになった。

駆動系でクラッチ関連だけど
これは文字通り"clutch disc" "clutch plate" "flywheel"そのまま。
強化クラッチのツインとかトリプルクラッチもそのままで "twin(triple) disc clutch"だった。

あとタ連スロットルは、例えば4連スロットルは"4 liner throttles"かなーって思ったけど"individual throttle bodies for 4-cylinders"だった。

全然ちがう( ˘ω˘ )!

"individual"は個々の~だから、スロットルボディを気筒ごとにてことね。
これはマジでためになった。


部品探しで英語検索は役に立つとわかったから、今後も活用しようと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/09 11:07:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポスターで思う。
闇狩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

彩雲‼️
ワタヒロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

試してみたいですね🤗宜しくお願い ...
青いトレーラーNo.IIIさん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しがないサラリーマン。 ずっとくすぶってた車いじりがこの年で覚醒するとは... 特化型ではなく、通勤かつちょっとした走行会にも耐えられる車を目指します。66...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作コイルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 00:25:53
[ダイハツ エッセ]ダイハツ(純正) 5.5ファイナル セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 02:36:10
ダイハツ(純正) 流用セミクロスミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 23:02:49

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
メインで乗り回しています。 すべてが楽しい!これで軽か!!! 壊れているパワーウィンドウ ...
スズキ マローダー250 スズキ マローダー250
アメリカンなのに単気筒エンジンという珍しいバイク。 珍しすぎて誰ともカブらない。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
初めてローン組んで買った3台目。 NAなのに5速で伸びる(気がする)楽しい車。ターボ化も ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて買った車。MT探しに県境まで出向いたのはいい思い出です。 そういえば3ドアでしたね ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation