• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bun-Bunの"ドラえもん号" [シトロエン C4 カクタス]

整備手帳

作業日:2019年11月17日

C4カクタススピーカー取付関連の寸法情報(その3〜リアドア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
フロントに続き、リアドアのスピーカーまわりの寸法関係です。

寸法情報関連は、これで最後です。

カクタスの場合、リアはウインドウ昇降機構が無いので、中はスカスカ、雨水が入ってくることもないので、フロントみたいなややこしいことは一切無しです。

なので、ジムニー乗りがリアスピーカーまわりでやってるみたいに、遮音と断熱を兼ねて、住宅用のグラスウールを丸めて詰め込んじゃうって手もありそうです(僕はフロントと同様に、共振を止めるデッドニングをしましたが、その話はまた別途)
2
リアスピーカーは、フロントと取り付け方も寸法も全然違います。
スピーカーの下に、脱着できる樹脂の台座がついていて(反時計回りに回すと外れます)、その上にスピーカが乗っかっている構成です。

多分、フロントドアとリアドアの設計が別々の人で、かつ口もきかずにそれぞれ勝手に設計したんだと思います(笑)

あと、ドアトリムのデザイナーと、シートのデザイナーとも口をきかなかったのか、スピーカーがシート座面で隠れるところにあるので、音を良くしようとしても、シートが遮るので限界があります。

ちゃんと話し合って仕事してほしいなぁ。仲悪かったのかなぁ。
3
スピーカーの大きさ自体はフロントと同じ(6.5インチ)ですが、枠の形状が微妙に違います。

台座の厚みは28mm、スピーカーの枠の厚みは、3mm〜11mmで高低差ありです(フロントは一定高さの形状でしたが、土手の形が前後で違う)
4
穴の大きさはΦ123mm。
フロントがΦ140mmなので、だいぶ小さいです。

外板までの奥行き深さは100mm。

台座が付いている穴の形状が複雑ですが、3穴の穴の直径は基本的にはフロントと同じです。
5
ドアトリムから、スピーカー取り付け面の鉄板までのクリアランスは、約40〜45mmです。って、正確に計り忘れてました。すみません。

フロントが28mmしかなくて、市販のバッフルボードが着けられなかったのに比べると、まあ余裕です。
6
なので、フロント用に買ってみたものの使えなかったカロッツェリアの17mm厚のバッフルが、リアでは使えました!
捨てずに済んで良かった。

ただし、穴が四角のスカスカの穴なので、ステンの角ワッシャーを裏から当てて、四角穴の細い部分に、バッフルに付属してたM5のボルト&ナットを使って固定しました。
7
スピーカーはフロントと同じロックフォードですが、セパレートではなく、コアキシャル2WAYのP1650。

ツイーターが斜めに着いているので(可動しない固定式)、ツイーターの角度がフロント上45度くらいに向くように取り付けました。

スピーカーのバッフルへの取付は、ロックフォードの付属ビスがM3.5に近い多分インチネジだったのですが、長さが長すぎたため、手持ちのM3.5の20mm長さのタッピングビスで、バッフルに初めから開いてた穴に合わせて4本留め。

こんな感じで、取付はフロントに比べてラクー!
フロントドアもリアと同じ人が設計してくれてたら良かったのに。って穴径の大きさはフロントの方がベターですが。

バッフルの付け根のまわりには制振材をエリマキにしましたが、取り付け面の裏側からも制振材を貼って補強してあります。
8
ということで、リアもそこそこデッドニングして取り付けましたが、元の純正に比べたら飛躍的に音質が良くなったものの、シートの影になる位置なので、トータルでは音の飛びが良く無いです。

フェーダーでリア側を少し強めにして聞いていますが、スピーカーの位置自体の問題はありますね。

なので、カクタスでスピーカー交換するという人は、リアはとりあえず置いといて、フロントだけ替えるというのでも十分かもしれません(もちろん、リアも替えた方が音が良くなりましたが、ありがたみが薄いのも事実…)

前後のドアバラしの方法や、デッドニングの件などは、また気が向いたらアップします!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルームミラー取付部の補修③

難易度:

バッテリサイズ変更による過充電対策②

難易度:

K&N エアクリーナー掃除

難易度:

シェブロン・実効空力デバイス装着(55,521㎞)

難易度:

ナルディ34ラリーの取付

難易度:

クルーズコントロールスイッチの別体化、軽量化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C4カクタス トランク照明交換(HID屋のLED) https://minkara.carview.co.jp/userid/3161183/car/2841467/7005742/note.aspx
何シテル?   08/16 16:03
Bun-Bunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フュエルキャップケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 22:14:45
ボルボ XC40 スマートキーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 02:36:02
外部接続①(wireless carplay) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 03:03:57

愛車一覧

ボルボ XC40 赤べこ号 (ボルボ XC40)
装備が何にも付いてないのが売りだったC4カクタスから、装備がなんでも付いているXC40に ...
シトロエン C4 カクタス ドラえもん号 (シトロエン C4 カクタス)
外装ソリッドブルー+内装も同じ青、という色にヤられて、買っちゃいました。 買うかどうか考 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ミニ MINI Convertibleに乗っています。 みんカラの入力欄の選択肢がR57 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
嫁車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation