• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~のブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

ちょっと!そこの奥さん♪知ってはりますか??

ちょっと!そこの奥さん♪知ってはりますか??天気予報で連休明けは天気が下り坂って言ってたのに今日もめっちゃ夏日でしたねw


暑さと寝不足とで疲労感タップリな私ですが。

画像の方もお疲れなのか思いっきり昼寝してました(^^♪

いいかげん洗車してやらないと、白い毛がグレーを超えて黒くなりかけてますw





さてさて、、最近すんごく気になってる事があります。

まずは↓下の画像を見てください♪



ハチロク(APEX)のリアシートを望む風景なんですが。

ここで微妙にアレなんですよ!!

※せんと君のブランケットは全く関係有りません。(^^♪




何がアレかと言うと・・・・


次の画像を見てください。


↓こちら↓


シートベルトが3人分です。



ハチロクは5名乗車なので、コレはこれでOKのはずなのですが

センターのシートベルトが無いハチロクが存在するのです。


なぜそのような話題を出したかというと、チョット前になるんですが某巨大掲示板でハチロクのリアのシートベルトの数が話題になってたんです。

はっち~号は後期ですが、家に転がしてある前期APEXの部品取りも含めてリアシートベルトは3名分付いてたりします。
※追記:部品取りを確認したところ、2名分しか付いてませんでした。

軽量化などで外す事があっても追加する奴は居ねぇと思うんですがど~でしょ?(笑


では、APEXだけの装備か??と思ったら大魔王号(ブラリミ)は2名分しか付いてなかったりと、、


まったくもって分けワカメ!


思い出すだけで夜も寝られません。(~_~)



リアシートベルトについての情報、知ってる方いたらこっそり教えてください!!

オナガイシマス。


Posted at 2010/05/06 22:16:16 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

前回の予告通り・・・

こんばんは、昼間が無性に眠いはっち~でございます。

このゴールデンウイークは何処にも出掛けることなく地味~に子育てに性をだしてますww


さてと、既に昨日の話ですが大型のカー用品が届きました。

見ての通りハチロク用のオプションパーツです♪(大嘘



チャイルドシートが2台です。(^^ゞ

双子なので乗せ降ろしが少しでも楽ならばと横回転する奴を選びました。


ポルシェに2台装着するので、出来るだけ小型の物を探したんですが、届いた巨大な箱×2を見て少々引きましたww




ためしに1台出して装着してみました。



10kg.までは後ろ向きの新生児モードで搭載するらしいです。

で、取り付けてから気が付いたんですが、後ろ向きで搭載すると意外と前後に幅をとるので荷室にベビーカーは乗せられないですね。(^^ゞ

リアシートの足元に何とか積めるかな??


しかしまぁ、軽四にチャイルドシートを2個積んでベビーカー乗せたらパツンパツンですなwww



ためしに装着して思ったんですが、最近のチャイルドシートって2点式シートベルトは装着不可だったりするんですが、2点式でも普通に装着出来るんじゃないですかね?



あ、何度も言いますがハチロクに搭載される事はないですよ。。(^^♪




ではまた・・
Posted at 2010/05/04 02:29:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年05月01日 イイね!

一応、車ネタではございますが・・・

お久しぶりです。

エロエロと忙しくて一週間ぶりのブログアップでございます。



さて、今日は天気も良かったのでお昼にハチで近所の酒屋へ逝ってビールを買ったら福引券をもらいました。


過去にハズレくらいしか当たった事がないので期待も無く思いっきり逆回転させてからガラガラしたら

なんと2等が当たりました。


どんな良い物が貰えるんかと思ったら、







意外とショボイ・・・(^^♪


またこんな所で少ない運を使ってしまいましたwww




ビールを買って、そのまま家に帰るのもアレなのでフリーダムのセッティングしながらドライブしてきました。


加減速補正と非同期噴射関連を調整して燃費重視から、何処からどんな風に踏み込んでもトルクフルに加速するようにしました。。




ドカンと来る気持ち良い加速と比例して燃料も激しく浪費してそうです。(^^ゞ

あほみたいにエコエコ言ってる時代に贅沢な遊びです。(笑






さてさて、話が変わりますが最近2シーターのイギリス車を買いました!!


しかも新車で!(^^♪





まぁ、何と言うか・・・





必要に迫られた感がありますが・・・





↓コレ↓





見ての通りですw(笑

コイツで総合病院内をかっ飛ばしてたら、爆音のハチロク以上に目立ちまっせ~。(爆



しかしまぁこのベビーカー、買ったものの遠征時に車に乗せられるか心配なので念のために試してみました。



流石に双子用だけあって畳んでも結構かさばります・・・大丈夫かなぁ。







おもむろにリアゲートから押し込んでリアシートで無理やり挿入してみました。





意外とぴったり良い感じで収まりました♪





↓↓↓



もちろんムーヴでっせ。

流石にハチロクは無いです。(笑


たぶん・・・w
Posted at 2010/05/01 17:56:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 45 6 78
9101112 131415
1617 181920 2122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation