• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REUGEOT106の愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2008年4月14日

リアブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ハブの歪みと、スライドピンの動きが渋かったので(現在は解消)、
右リアの外側のパッドが偏磨耗で残りあと僅か…
スライドピン交換もしたいが時間的に今回はパッドのみ交換。
2
耐熱のレッドに塗ったキャリパーもまっ茶っ茶

まずはパッドを押さえてるピンを外し、
パッドを留めてるスペーサー?とを抜きます。
3
この4つですね。
4
パッドを斜めにしたりと知恵の輪のように抜いたら、
ピストンの溝にドライバーをあてて、時計回りに回して引っ込めます。

ほしたらゴム周りはあまり付かんようにパーツクリーナーで掃除
5
右リアは沢山引っ込めないとかんかったので、パッドの台座外してぐるぐる回しました
6
さてパッドのバックプレートに、付属のグリスを塗り塗り
7
さて新しいパッドを付けて、外したピンを全てつけたら完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

ラジエター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

バックランプ不点修理

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月14日 18:36
あれ?最後の写真、パッドのピンが左右で上下。もしかしてこれが正しいんですか!?
僕はどっちも上側につけちゃってます!あれれ...
コメントへの返答
2008年4月14日 19:42
どっちも上で正解です。
ちょっとやってみただけです…

良く気付かれましたね~

プロフィール

「TGR 2022年体制発表 http://cvw.jp/b/316356/45687887/
何シテル?   12/08 18:03
ラリーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R55/56/57用マルチステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:14:43
CARISTA OBD2アダプター ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:11:08
BMW MINI 隠し機能 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 20:45:33

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファミリーカー
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
彼女(りり)のマイカーです。あんまり運転したこと無いです。 が、現在、りりの妹夫婦が乗 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
普段乗り でした。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
なし
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation