• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月30日

2023年6月30日(金) 大安

2023年6月30日(金) 大安 2023年3月30日にRZ450eと共に発表・発売された改良型UX300eですが、それから3ヶ月後の本日2023年6月30日に無事納車されました。

今回のボディーカラーは2022年の改良型UX200やUX250hの時に追加されたソニッククロムです。
ISやNX、RXなどでは割と出ているカラーみたいですが、UXではまだあまり見かけない色ですね。

チョイ悪?な感じの色でしょうか???
これまでのテレーンカーキマイカメタリックのUX250hと同じく、特にUXでは割と珍しいボディーカラーになるのかも知れません。

帰り際に急に思いついて新旧2台のUXを並べさせて頂き記念撮影🤳


UX250hと共に頂いた🧸ちゃんはお役目が終わり、クルマと一緒にお返しし、新たに別の🧸ちゃんを頂きました。




UX250hの約4年半の走行距離は以下の通りかなり少なめでしたね。
(ディーラー到着時は航続可能距離がゼロでした😅)

ちなみにこのボディーカラーはUXのホワイトをゼロとした場合、査定では-30万円でした…😓

そして本日からMy LEXUSの画面はUX300eとなります。
(バッテリー充電100%でのEV航続可能距離に注目⁉️👀)


ついでにメーター内の航続可能距離も🤳
(担当スタッフ氏に充電完了直後の状態を撮ってもらいました)
ちなみにこれはエアコンOFFの状態で、エアコンONにすると50km前後マイナスの数字になりますね…😥


本日よりこの二台になりますが、まだまだハイブリッド車のアクアにも乗っていきますので、HNはElectric_TAKAでなく(やっぱりその名前はシックリこないので?)これまで通りHybrid_TAKAで行かせて下さい。😅


今日は天気が悪かったのと、遅めの時間からの納車だったのであまり良い写真は撮れませんでしたが、近くの公園駐車場で一枚だけ🤳


本日一番の驚きは同じ店舗の同じスタッフから2台目のUX購入ということもあってか、サプライズでなんと10万円超えのレクサスボディーコートをサービス施工しましたよ❣️と言われた時です😳

また、お祝いのお花も前回の3倍はあるのではないかというくらいの大量の💐にビックリしました‼️🫢


こういうことをしてくれる販売店や担当スタッフさんに当たると、次も🚙次も🚗という気になりますよね。笑

今回は国と県と市から合わせて130万円の補助金も頂いての購入になりましたので、縛り期間の最低4年間はBEV生活を楽しみたいと思います‼️😊

最後はMyディーラーでの納車日だけの特別デザートで〆ますね😋















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/30 21:57:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マカン エレクトリック
raffinata Pさん

車高調インストール
akir@さん

㊗️納車!
おからGTさん

美しい妻と一緒です。(その3)Sパ ...
t.yoshiさん

296spcialeA仕様決め
essosunさん

すべては、クラウン。(その2)-1 ...
t.yoshiさん

この記事へのコメント

2023年6月30日 22:10
Electric_TAKAさん(笑)こんばんわ〜🎶

わあ〜✨ご納車おめでとうございます〜✨👏🌹🎊🍀
ソニッククロムという色なんですか?
チョイワルどころか、かなりワルそうな迫力あるお顔じゃないですか〜👍✨

これからも愛車と共に楽しい時間をお過ごし下さい✨
コメントへの返答
2023年7月1日 10:42
コメントありがとうございます。
Hybrid_TAKAです。(笑)

2022年の年次改良に合わせて選択できるボディカラーも少し変わりましたね。
【廃止】
 ・マーキュリーグレーマイカ
【追加】
 ・ソニッククロム
 ・ソニックイリジウム
ソニッククロムは廃止されたマーキュリーグレーマイカに似ている色ではありますけどね。

グレー系のボディーカラーは各メーカーかなり力を入れているようですね。
ちなみに改良型UX300eのカタログTOPはこの色だったりします。
https://lexus.jp/models/ux300e/pdf/ux300e_catalog.pdf
2023年6月30日 22:31
なにはともあれ、おめでとうございました。早かったですね。カーライフのさらなる充実を祈念しています。
コメントへの返答
2023年7月1日 10:44
コメントありがとうございます。

これまでのHEV車とは異なる様々な困難が待ち受けるBEV生活になりそうですが、それもまた楽しみたいと思います。笑
2023年6月30日 22:33
Hybrid_TAKA さん こんばんは😃
納車おめでとうございます🎉㊗️🎊

BEV情報をこれからもバンバン出してくださいね〜😆

LEXUS BEV ライフを堪能してくださいね〜♪🤗🤗😆😆😆
コメントへの返答
2023年7月1日 10:46
コメントありがとうございます。

相変わらず何シテル?で、どうでもイイようなでBEV情報を連発しておりますが、適当に流し見して下さいね。(苦笑)
2023年7月1日 0:41
ご納車おめでとうございます💐
いいディーラーに恵まれているようで、
羨ましいです!
コメントへの返答
2023年7月1日 10:49
コメントありがとうございます。

ディーラーというよりも担当スタッフ氏が良いのかも知れません。

まさか、10万円以上もするLEXUSボディーコートを内緒でやってくれるとは思いませんでした。

他のD-OPも殆どサービス同然だったのに・・・(^^;
2023年7月1日 7:37
Hybrid_TAKAさん
ご納車おめでとう御座います🥳
ボディカラーの選択がまた渋くて最高にカッコいい😊
新たなUXのレビューも引き続き楽しみしてます!

納車日のデザートは決まり物で変わらないのは初めまして知りましたw
コメントへの返答
2023年7月1日 10:52
コメントありがとうございます。

LEXUSと言えばリセールその他で断然有利なホワイト車やブラック車を選ばず、敢えて変わった色を選ぶ変人?です。笑

ちなみにホワイト車をゼロとした査定では、前車テレーンカーキは-30万、今回のソニッククロムも-10万だそうです...
2023年7月1日 10:11
Hybrid_TAKA さん、こんにちは!

納車おめでとうございます。
思ったより早い納車にビックリしました。
今回もマニアックなカラーの選択ですね。
なかなか渋くて良いと思います。
また種々のレポートを楽しみにしています😄
コメントへの返答
2023年7月1日 11:34
コメントありがとうございます。

当初は8月ぐらいの納車予定だったのですが、驚くほど早まりましたね。

今回もリセール無視して皆さんがあまり選びそうにないチョイ悪オヤジ的なボディーカラーにしてみました。笑
2023年7月1日 20:41
おめでとう御座います🥳🍾🥳

いつかクルマ並べさせてください🙏🫡
コメントへの返答
2023年7月1日 22:11
コメントありがとうございます。

ド素人の私?でもMyディーラーで点検時などに2回ほど借りて乗った改良前UX300eとの違いを感じることができました。
これまで乗っていたUXと比較して残念に思えるところも多々?あったりしますが、やっぱり新車はイイもんですね。笑
2023年7月2日 0:11
納車おめでとうございます!

思ったよりかなり早く来た印象ですね、、

BEVは自分もかなり興味がありますので、
レポート楽しみにしております!

特に充電インフラの情報とか、遠出した時の使い勝手とか!
期待してます!
コメントへの返答
2023年7月2日 0:23
コメントありがとうございます。

去年までと違ってレクサス車の生産は車種によってはすこぶる順調みたいです。

もう昔のように遠出するとこはあまり無くなってしまったのですよね…😥
それなりの航続可能距離なBEV車なので、初めての⛽️車給油・・・じゃ無かった、🔋充電もいつになることやら。笑
2023年7月2日 7:22
Hybrid_TAKAさん
おはようございます♪
無事にご納車おめでとうございます✨
ご契約からだいぶ早い納車でしたね〜
BEVライフを満喫してくださいね😁
今後のBEV情報楽しみにしております
引き続きどうぞ宜しくお願いします
コメントへの返答
2023年7月2日 7:35
コメントありがとうございます。
レクサス車の中ではISやUXは納車まで早いようですね。
https://lexus.jp/news/info/delivery/
最近はあまり距離乗らなくなったので余裕?かと思いますが、それでも様々な困難が待ち受けるBEVライフなのでしょうね。
まあ、それもまた楽しみなのですけど…😅
2023年7月2日 11:05
㊗️ご納車おめでとうございます🎉
UXカッコイイですよね🤩
この色めちゃめちゃ良い色ですね〜UXに合ってます👍
EVライフ楽しんでください🎶
コメントへの返答
2023年7月2日 13:28
コメントありがとうございます。

担当スタッフ氏曰く、このソニッククロムはISやNXなどで人気が高く、ブラックより選ばれるお客様が最近多いと聞きました。
ちょっと私の年齢などを考えるとチョイ悪すぎる感じも否めませんけどね⁉️(苦笑)
もう少し大きなクルマの方が良かったのですが、家族も運転するため再びのUX購入となってしまいました😅
2023年7月2日 21:26
納車おめでとうございます。
ガソリン車が、生産終了する時代とな。ましたね。電気自動車は、補助金がありお得感ありますね。
また、落ち着いた良いボディカラーで、いいですね。
300eは、あちこち、変わった仕様があり、アリャ?となる部分ありそうですね。
コメントへの返答
2023年7月2日 21:33
コメントありがとうございます。

ガソリンモデルのUX200は年内で生産終了みたいですね。
納車時だった2日前の6/30更新の以下にも書いてありました。
https://lexus.jp/news/info/delivery/

私の住んでいる地域ですと、国と県と市から合わせて130万円の補助金がもらえます。
ただ4年以内に売却するとその時期に合わせた金額を返金しないといけませんけどね。
今回もまた濃色系ボディーカラーにしてしまいました。
初代UX250hと比較するとブラッシュアップされている箇所だけでなく、過剰装備が無くなっているところもあったりして面白い?ですね。笑
2023年7月2日 21:34
レクサス購入が、2台目となり、忖度?
いいお客様?
サービスと納車式、豪勢でしたね。
自分の納車では、販売台数が、制限された最初で月産納車が、最小でしたから、質素でしたよ。
納車後の誕生日プレゼントも、アレ?ってくらいUXの時よりも、ケチクサイ内容でした。
コメントへの返答
2023年7月2日 21:40
コメントありがとうございます×2。

実は結構強引に契約した(させられた?)ということもあり😓、購入時の値引きやUX250hの下取り価格のアップ、最後のコーティングサービスなどこちらからは何も頼んでないのに結構やってくれました。笑

お祝いの花束も家に持って帰ったら、コレって一万円くらいするんじゃないの?なんて言われる程の豪華な💐でしたが、それならキーケースとか後に残る別のプレゼントの方が良かったかな⁉️😅

2023年7月9日 18:23
遅くなりましたが、ご納車おめでとうございます。😄次は水素自動車かな?(笑)
コメントへの返答
2023年7月9日 18:35
コメントありがとうございます。

いや、次は新型LBXにBEV仕様かPHEV仕様が出たら買うので予約ヨロシク!と納車前から担当スタッフに伝えてあります。😅
2023年7月14日 12:40
おめでとうございます😳
カラーがかっこよいです✨👍
コメントへの返答
2023年7月14日 12:48
コメントありがとうございます。

年齢考えず、チョイ悪オヤジのようなボディーカラーを選んでしまいました😓

やまきち☆さんぐらいの子育て世代だと良かったのですけどね(苦笑)
私もその頃は広いクルマが重宝し、あちこちイジったエスハイに乗ってましたが、もう今は二人の子供も社会人になり、サイズ感が◎のUXのままHEVからBEVに続投してみました😉

プロフィール

「@ゆう@LEXUS さん、こんばんは🌃
空気圧フェチ?ですからね😆
まあ、でも初代UXの頃の5kPa刻みでの表示ではなく現行は10kPa単位なので合わせやすいですね。
ただ、乗っていての変化具合から左前が他の三輪と比較すると5kPaぐらい低めなのが分かっており気になります苦笑」
何シテル?   08/11 23:22
初代エスハイ→二代目エスハイ→三代目プリウス→レクサスUX&二代目アクアと2001年からずっとHEV車に乗り続け、2023年ついにBEV車に挑戦です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 11:09:52
レクサス メンテナンスプログラム 12ヶ月ケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:44:23
ディスクブレーキ フィッティングキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:06:56

愛車一覧

レクサス UX EV レクサス UX EV
人生初のBEV車です❗️ 2023年3月15日のブログ「BEV初見積もり(後期型UX3 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車名 :AQUA Z     2BOX 1500CC(M15A-FXE) F ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
生涯で最も投資したクルマです(^_^;
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
人生初のレクサス車です! 2018年9月末の先行契約でしたが、最寄り販売店からのUX2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation