• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月01日

UXのラゲージルーム

2018年式のUX250hのラゲージを撮影した画像


2023年式のUX300eのラゲージを撮影した画像


シートのカラーが薄くなっているぞ⁉️
とか、
バックドアのダンパーが太くなっているぞ⁉️
なんてところではなく、この角度からではよく分かりませんが、ラゲージルームがガソリンモデルと同じローデッキタイプになり、最大荷室容量が310Lになってます。

2018年のUX発売以降、2020年1月に仕様変更されてガソリンモデルのみラゲージルームが拡大されましたが、UX300eはそのガソリンモデルと同じラゲージ容量ということですね。

こんな感じで撮影すべきだったのか・・・と当時のネット記事を今、見つけたので参考までに貼り付けておきます。


KINTO FACTORYのUXでのアップグレードメニューにはラゲージの拡大なんてメニューもありましたが、そちらは最大荷室容量268L化ですので、それよりも容量大ですね。


特に高さが以前より確保できるということは背が高めの荷物を載せた時の後方視界確保につながりますので◎です!

KINTO FACTORYのUXのアップグレードメニューは現在8商品あるようですが、初期型UX250hから後期型UX300eへの乗り換えで以下の二つのメニューも追加された感じなので◎◎ですね。笑



あと、個人的にはこれからの暑い季節、L-texシートでも運転席と助手席にベンチレーション機能が付いている点が‼️
それからいつも狭い後部座席に好んで乗り込む?冷え性なカミさんにとっては冬場の後席シートヒーターが重宝するかも知れません⁉️

しかし、”マークレビンソン”プレミアムサラウンドサウンドシステムが ver.Cでも標準装備であったことを見落としていたとは・・・カタログまともに見てないのがバレバレですね…😅



ブログ一覧
Posted at 2023/07/01 23:08:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

KINTO FACTORYにリクエ ...
せいんと。さん

『クラウンエステート』復活?!
ディーゼルオート店さん

ヤリスクロスの内装を、24年1月一 ...
teketさん

UX300h version L( ...
Cello-Aさん

タフト、ガソリンタンク容量 もう少 ...
ユタ.さん

ルーテシア E-TECH FULL ...
ryo36さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆう@LEXUS さん、おはようございます。
夜になってもどうもしっくりこないので行ってきました。GW中の平日夜だから?いつもより空いている気が???
今治の焼き豚玉子飯・・・なるほどです!
ちょっと甘めのつけ汁だったので、テーブルの上にあった七味を多めに投入しました。苦笑」
何シテル?   05/02 09:45
初代エスハイ→二代目エスハイ→三代目プリウス→レクサスUX&二代目アクアと2001年からずっとHEV車に乗り続け、2023年ついにBEV車に挑戦です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

思いだした❣ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:35:40
Hybrid_TAKAさんのレクサス UX EV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 06:38:21
レクサス メンテナンスプログラム 12ヶ月ケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:44:23

愛車一覧

レクサス UX EV レクサス UX EV
人生初のBEV車です❗️ 2023年3月15日のブログ「BEV初見積もり(後期型UX3 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車名 :AQUA Z     2BOX 1500CC(M15A-FXE) F ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
生涯で最も投資したクルマです(^_^;
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
人生初のレクサス車です! 2018年9月末の先行契約でしたが、最寄り販売店からのUX2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation