• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hybrid_TAKAのブログ一覧

2021年11月14日 イイね!

概算見積書に違和感❓🤔

概算見積書に違和感❓🤔この記事は、レクサスUX 初回車検の概算見積書について書いています。

先日ブログ投稿した上記の件ですが、よくよく見ると赤枠のところにかなりの違和感が・・・🧐


そうなのです。
リヤワイパーラバー取替は部品代660円で技術料3,080円(高過ぎ・・・😥)は良いのですが、フロントワイパーブレード取替の部品代ゼロ、技術料1,540円というのは・・・いったい・・・???😅

誰がどう見てもおかしいのに車検で昨日クルマを預ける時もサービススタッフ氏はコレで強引に進めようとしていたので、さすがにオカシイでしょ・・・と指摘する私…😓

そしたら、あっ、本当ですね。と、慌てるスタッフさん。笑笑
少しお待ち頂けますでしょうか?と席を離れてかなりの時間待たされ・・・?σ(^_^;)

結果としては初回車検時にレクサスとしてはフロントはブレード毎のワイパー交換を推奨しているようなのですが、どうもメーカー側でレクサスUXのフロントワイパーブレード部品が登録されておらず、こんな出力のされ方になってしまったのだとか。笑

まあ、現在はあらゆる部品供給に遅れが出ているのは分かってますが、見積システム上には項目として反映されてもまだ部品が存在せず、価格も決まってないとこんな出力になってしまうようですね。😓

まあ、販売店側でもレクサスUX初回車検ならではの失態だったようで、結局フロントはリヤ同様にラバーのみ交換に変更。
そしてその金額は工賃込みで全てサービスと相成りました。σ(^_^;)

この後、直近でレクサスUXの車検を受けられる方で概算見積時に同じ項目がある方はチェックしてみて下さいね⁉️😎





Posted at 2021/11/14 23:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆう@LEXUS さん、こんばんは🌃
空気圧フェチ?ですからね😆
まあ、でも初代UXの頃の5kPa刻みでの表示ではなく現行は10kPa単位なので合わせやすいですね。
ただ、乗っていての変化具合から左前が他の三輪と比較すると5kPaぐらい低めなのが分かっており気になります苦笑」
何シテル?   08/11 23:22
初代エスハイ→二代目エスハイ→三代目プリウス→レクサスUX&二代目アクアと2001年からずっとHEV車に乗り続け、2023年ついにBEV車に挑戦です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 11:09:52
レクサス メンテナンスプログラム 12ヶ月ケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:44:23
ディスクブレーキ フィッティングキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:06:56

愛車一覧

レクサス UX EV レクサス UX EV
人生初のBEV車です❗️ 2023年3月15日のブログ「BEV初見積もり(後期型UX3 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車名 :AQUA Z     2BOX 1500CC(M15A-FXE) F ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
生涯で最も投資したクルマです(^_^;
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
人生初のレクサス車です! 2018年9月末の先行契約でしたが、最寄り販売店からのUX2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation