11月9日は新城市ふれあいパークほうらいで行われたWRXファンミーティングへ行ってきました!
同じ愛知からの参加だったので距離的には助かりました。
新東名に合流する時にS207!次にGRB!GDB!
高速からもう凄かったです。
GDBめちゃ速かったw
S207とGRBの方とは出口まで一緒でした。
新城出口付近ではもうウイングついた車がずらりw
自分は9時30分入場だったので近くのファミマで時間潰しましたが通り過ぎる車が豪華すぎました。
もうS207とかS208とか当たり前のレベルで走ってましたw
会場に行ってみると駐車場入り口から長い列ができてましたが自分はスムーズに案内してくれました。
どうやら色分けしていたみたいです。
無事止めて展示車両へ!
歴代WRXがずらり!
NBR2012が見えたのは嬉しかったです。
リアバンパーやっぱり空気抜けダクトあるw
そのあとはショップ見たり、唐揚げ食べたり、来るWRX見たりしてました。
その時はものすごく、自分が来た以上に渋滞でもう坂の下までWRXでしたw
坂道発進めんどそうだな~と思いつつ皆さんそれぞれのカスタムをされているので見ていて飽きませんでした。
札幌から来てる方もいました!
駐車場の方も見させてもらい、凄く刺激的でした。
展示車両見る並に興奮!w
VAB VAG ノーマルでもカッコいいですがここまでカスタムされるとイカツイ!!
自分の車種のパーツも情報収集w
VarisボンネットやPROVAリアバンパーいいなぁ・・・とw
PORVAは流石NBR車両と同じようにダクトが付いてますね。
三番目のGRBのサイドからフェンダーまで続くエアロがカッコいい!!
どこのだろう・・・?
シルバーのGV/GRが多すぎて自分のがわからなくなりますw
かろうじて赤リップで分かるw
車両が駐車し終わったころにトークショーが始まりSTIの平川社長、辰巳監督が語り・・・
ペターソルベルグさん、トミマキネンさんもサプライズできてました!
ペターさんはプログラムに載ってましたがトミさんが来るのは驚き!
ペターさんの強烈なドライビングも見えました!
クロージングトークではスバルの開発関係者の方が今後のWRX、スバルを語ってくれました。
今後もスバルらしさは捨てず協業してより良いものを作っていく・・・
WRXについてももちろんなくなりませんと語ってくれて「WRXならもちろんガソリンですよね!」!と皆さんに聞いてましたw
ということで興奮しっぱなしのイベントであっという間に終わりました。
また同じように開催していただきたいですが新城は激込みでしたし2回目は場所変わっちゃうかな~とも思いました。
是非愛知近くで開催していただきたいものですが・・・w
とても良いイベントでした!!
Posted at 2019/11/10 09:38:35 | |
トラックバック(0) | クルマ