• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼77の"隼幌銀" [スズキ ジムニーシエラ]

水の森 滝のある林道

投稿日 : 2016年07月05日
1
暑くなると水のある森へ行きたくなりますね。

森の滴が
せせらぎに変わり、
2
そして滝になる(*^^)v

人がいないので
滝壺で滝に打たれることも
思いのまま(笑)

ええとこです。
3
清き水の流れにまかせるように
土の道はを走る快感(*^^)v
4
まるで飛んでるみたいな
展望が味わえます♪
5
ガードレールなどの人工物が少ない林道は
もはや少なくなりました。
6
雲の流れを
しばし楽しむ☆
7
幌車ならオープン走行には最高
の林道なんですが、

梅雨あけしてないし、雨の不安もあり
そのまま。
本当は面倒だからなんですが(笑)
8
大阪から下道で2時間。

水の森が楽しめる
よい避暑ルートだと思います(*^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月5日 9:57
幌は外すの、メンドーになりますね。(笑

ダートでもガードレールがあると
何故か気分がイマヒトツですもんね。w
貴重なトコだと思います。
コメントへの返答
2016年7月5日 14:16
ジムニーの幌は簡単やけど、
面倒くさがりには、それでも面倒笑

ガードレールは、
興ざめするね😢
2016年7月5日 12:34
この時期になると沢登したくなるぅ~~。

今年は相棒が子供うまれて忙しいみたいだから無理かなぁ~。

キャンプ地までのダートも楽しいんですよ~
コメントへの返答
2016年7月5日 22:54
暑いねえ(-_-;)


せめて林道はは
涼しげなとこ
いきたくなるよね(*^^)v

プロフィール

「芦有道路🛣️
東六甲展望台
平日はガラガラ^ - ^」
何シテル?   08/22 08:24
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation