• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

砥峰高原(トノミネ) ノルウェイの森

オールシーズン癒してくれる高原
2011年07月31日
カテゴリ : 兵庫県 > 観光 > 自然
ええとこです。
四駆で良くいってますが、深雪以外は乗用車で行かれても
問題無く走れます。狭いとこもあるので超初心者の人は怖いかも
しれませんが。

四季折々の景色が目を楽しませてくれます。
一帯の高原を結ぶ林道が、豊かな森の中を走り、
展望がワイドで爽快な気分にさせてくれること間違い無しです。

関西都心からだと、高速の便も良いですが、
僕は下道をお勧めします。
田舎の田園風景の中、信号機が少ないルートが多く
時間もあまりかからず、コストも安くて行けます。
日帰りのお手軽なルートでお勧めします。

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2012年10月17日 14:41
こんにちは(^.^)/

下道、
372と312、r8で、と考えてるのですが、
どうでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月17日 17:46
私は大阪なんで372は大回りなんで
使った事ありません。

176で西宮北インターサイドを通り
あとは、中国道と平行してはしります
県道82⇒県道17⇒滝野社から県道
145⇒県道34⇒国道312⇒県道8
で行きます。

ちよっと細い峠越えもありますが
joesieさん好みの道だと思います!(^^)!

プロフィール

「芦有道路🛣️
東六甲展望台
平日はガラガラ^ - ^」
何シテル?   08/22 08:24
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation