追記【エクストラチューン】パフォーマンスダンパー取付 リア編
1
5月4日追記
リアとフロントは同時に取り付けたので、どちらがどの効果というのは断言できません。とはいえ、運転席と後部席の乗り心地は違うのでそれは前後ダンパーのいずれかによる効果と言えなくもないでしょう。
つまりは、この記事はリアのパフォーマンスダンパーについてなので、後部席では運転席とは違って高速走行時に非常に滑らかな感じは受けます。想像の域をでませんが、フロントに比較して軽いリアは純粋に路面インフォメーション由来の振動を受けているだろうから、リーンフォースメントに強固に取り付けたパフォーマンスダンパーがダイレクトに振動を吸収しているのかもしれません。
(一方のフロントは強力な振動源のエンジンの存在でダンパーの許容をもしかしたら超えているのかも…)
とはいえフロント側で感じる効果は以下⇩
山中湖に抜ける道志みち(ワインディングロード)を走行すると、路面追従性の向上を感じました。これまで出したことがない速度でコーナーに進入しても全く車体が逃げていかない感じです!(これまでは外に逃げてしまいコントロールを失う感じでした)
特に車酔いが結果として現れなくなりました。(以前は運転席でも酔いがすごかった)
しかし、上でも述べるようにリアのような滑らかさはフロントでは感じられません。フロントには改良の余地がありますね。
ところで、滑らかに走る事が出来るようになったとはいえ、同時に横揺れが残存している点が明らかに感じられました。サス交換時にスタビリンクを既設流用した悪影響が出てきたということでしょう。
うちのアテンザはCX-5用サスにより擬似ハイアップしているので、スタビリンクは、フロントはショート化、リアはロング化に決定です!
2
●ここから本文●
昨日で基本的な保守対象のパーツ交換が完了したので、これからは追加で性能を上げていくことになります。
乗り心地改善がメインなので、その方向のパーツを今回は用意しました。
まずはリアバンパーをめくります。
見えてきたフォースメントの裏側に
【パフォーマンスダンパー】を仕込もうと思います。
アクティのチューンで得た知見を反映しようと思います。
それに前車カムリではTRDパフォーマンスダンパーを新車時点で取り付けており、乗り心地を非常に気に入っていた経緯もあります。アテンザでも同様に効果を発揮するはずです!
3
物はコチラ
フロントロアアームとほぼ同時期に入手。
南米人がやっている工場で解体車から出てきたカローラ用の前後パフォーマンスダンパー。ハイエンドでもないし新しいものでもないですが、こんな物ダンパーだったら何でも良いんです。
品物の特徴は伸び切った状態ではなく、若干(約10mm)だけ圧縮された状態で、つまり10mm程度伸びの余地を持ち、圧縮方向はさらに20mm程度縮む余地を残した状態が初期値でした。振動減衰の効果を期待するパーツとしては直感的に納得の仕様だと思いました。前後とも同じ感じです。
4
リアの材料はカローラのフロント用
単にリア用がアテンザのフロントに使いやすそうだったし、消去法的にカローラのフロント用をアテンザのリアに適用することに。
ひとまず、専用ステーは外しました。新規ステーを作りますので不要です。
5
手持ちで予定場所に設置イメージ
6
Lアングルを切り貼りして(Tig溶接)ステーを作りました。
錆止め前なので溶接部はむき出し。
ステーはダンパーに直接溶接固定しました。手元にボルト・ナットが無くて材料減らしたかったのでこれで良いのです。
7
ネジが切ってあった側
ネジを剥いて棒を半割して、ステーを挿し込みそのまま溶接。
8
ブッシュが有った側
タワーバー的な場所には使わないのでブッシュは破壊解除しました。
9
仮設置イメージ
リーンホースメントの固定ボルトに抱き合わせて固定します。
10
ジンク錆止めとシャーシブラックで仕上げました。
11
今回の作業で気づいたこと
バンパーを外すにはテールランプを外します。内張りの裏のナット3本とカプラーを外せば良いです。
12
外した箇所は防水粘着が切れてしまうので、テープを一周ぐるりが必要でした。
これやらないと雨漏りが間違いなく発生するでしょうね。アテンザワゴンGJのバンパー外しで探した情報では見つけられませんでした。
(動画は見ないのでYouTubeにはあるかもしれませんが)
13
リアゲートのここ(赤丸部)はバンパー外す場合には外す必要無いです。
14
運転席では効果は全然わからないです(笑)
あえて言うなら、約60km走り終わってみてなんだか滑らかだったかなあ〜という程度の効果でしょうか。
次はフロントにパフォーマンスダンパーを取り付けます。
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( アテンザ の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク