• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Serie 6 cilindriのブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

過給型ストレート6 VS BOOST機能付きBEV

過給型ストレート6   VS BOOST機能付きBEV
ぽっかり空いた時間が出来たので台場へ。 試せていなかったM240i x drive 張り出したフェンダーを持つM2と比べると大人しく感じるが、端正で目立たないところが良い。乗ればそれは加給されたストレート6が綺麗なサウンドと共に加減速を繰り返し、意のままに操れる感覚が良い。コンパ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/30 09:56:07 | コメント(0) | くるま | クルマ
2023年12月18日 イイね!

クロスオーバーその後

この車に乗り始め、少しは特性を理解出来て来た。T24A-FTSエンジンと6速トランスミッション、そしてeアクスルによりリアを駆動するデュアルブーストハイブリッドと呼ばれるユニットの印象を記してみたい。 エンジンは軽やかに回り小気味よい。踏めば望む通りの加速をし、日常的に使用する上での不足は感じな ...
続きを読む
Posted at 2023/12/20 22:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2023年10月22日 イイね!

BEVについて考えることあり

日経新聞が毎日のように騒いでいる。 「日本はEVで出遅れた」 これを見た一般の人々は、「そうなのか」と思い、日経に載っていることなので正しいだろうと喧伝し、聞いた人は「その通り」に思い、定説となってしまうのが世の常。 話しは変わるが、国土交通省が監修する自動車整備新技術についての資料を覗いて ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 20:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2023年08月14日 イイね!

クラウンにキャディーバックは4個載るのか?

クラウンにキャディーバックは4個載るのか?
夏休みに4人でゴルフに行くことになった。 一人では何度か行っているが、複数名しかも4人乗車でゴルフに行けるのか? そもそもキャディーバックを4個積むことが出来なければ、車2台になるかと思う中、事前に積み込みテストをしたところ…… 4個を積むことが出来た! しかしながら積み方には工 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/14 20:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年06月11日 イイね!

クラウンの記号性を打破するトヨタの挑戦

クラウンの記号性を打破するトヨタの挑戦
私の中でのクラウンは直6搭載車まで。V6となり4気筒THS化した段階で終わっている。THS搭載車は熟成され燃費効率も良いことは評価できるが、興味の沸く対象ではない。 SH35型はGA-Kプラットフォームを採用、新しい皮を被せて発売されたクラウンクロスオーバー。これまでとのあまりの違いに、クラウン ...
続きを読む
Posted at 2023/06/11 10:59:37 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年02月02日 イイね!

トヨタ自動車のいく先と、日本の自動車産業の将来

連日の報道で、「時代はEV、ガソリン車は消える」等々、BEV(EV)の文字が載らない日は無いのではと思うほど、メディアは過熱しているように見える。そこに判を押したように踊る文字は「日本は出遅れている」。次に「トヨタはHEV(HV)に固執しBEVの開発が遅れている」と続く・・・。 米国はTESLA ...
続きを読む
Posted at 2023/02/02 21:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年11月22日 イイね!

クロスオーバーRSに乗って見た

クロスオーバーRSに乗って見た
休日の午後、通りすがりの販売店に展示されているクラウンクロスオーバーRS。少し時間があったので見に行ってみた。 脇に立つと目立つのはタイヤ。セダンに21インチなど、見たこともないようなサイズはかなり大径に感じる。タイヤはミシュランe·PRIMACY。 フロントにクラウンの ...
続きを読む
Posted at 2022/11/22 22:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2022年07月28日 イイね!

クラウンを、選ぶことは無いと決めていた者が、クラウンに心を動かされ・・・

クラウンを、選ぶことは無いと決めていた者が、クラウンに心を動かされ・・・
「美しい日本(ニッポン)のクラウン」 山村聰さんと吉永小百合さんのCMを良く覚えている。このとき5代目の4ドアピラードハードトップはこれまでにない形であり、6気筒エンジンの奏でるシャラシャラという音と共に強く印象に残っている。 月日は流れ、時代も変わり、先日新型クラウンが発表さ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 21:42:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2022年07月07日 イイね!

夏のバイク用ウエアを衝動買い

今年は暑い日が続き、バイクに乗るのはそれなりの覚悟が必要ですね。 今年の乗車日数は僅か2日。晴れた休日で他に予定が無く、早起き出来る日となるとそう多くは無いのが実情。 夏用のパンツは冬から検討を始め、春先に新たなパンツを調達。今年はこれで行こうと決めていたのだが・・・。 最近通っている『Ma ...
続きを読む
Posted at 2022/07/07 20:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年05月20日 イイね!

フェアレディZのカタログ

フェアレディZのカタログ
フェアレディZが好きなわけではありません。 しかし、カタログの写真が良いと聞き取り寄せ、本日届いた。 写真家は熱田護さん https://www.mamoru-atsuta.com/ 本当に素晴らしい写真の数々に、感動した。 響くか否かは人それぞれ。 これを受け入れない人も多 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/20 22:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[整備] #クラウンクロスオーバー スタッドレス→専用タイヤの良さを実感 https://minkara.carview.co.jp/userid/3167162/car/3451134/7746878/note.aspx
何シテル?   04/10 22:14
普段は極力目立たない生活を送りつつ、偶の休日に内燃機関で動く乗り物を動かすことを楽しみにしています。 四輪はストレートシックス 二輪はボクサーツイン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Serie 6 cilindriさんのBMW 2シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 21:41:59
Serie 6 cilindriさんのトヨタ クラウン(クロスオーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 19:47:57

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
クロスオーバーRS
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
複数の選択肢の中、これに決めた訳はこちらから。 https://minkara.carv ...
BMW R nineT BMW R nineT
この車両を探し始めたところ、出逢ったポルックス・メタリック/アルミニウム。どうしてもこれ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
2ドアスポーツクーペ。 ターボチャージャーで過給した直6エンジンを搭載。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation