• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

とまらない、やめられない・・・

インタークーラ HKSかAVO?
排気系パイプ類 HKSとか、CyberRか?マフラーは交換済で、のこるはフロントパイプ
プレーキパッド やっぱエンドレス?
ブレーキディスク ディクセルのスリットタイプでしょ!
18インチ前期型純正ホイール 細いラインにめろめろです(笑)
17インチインプ純正(7.5J)金ホイール(スタッドレス用)
テールランプ はなびですかな。
リアガーニッシュ 前期用

インタークーラーはタワーバーの制限とか考えるとAVOかな~
インタークーラー交換するなら、一緒にフロントパイプ交換すると楽だなぁ~
フロントパイプはHKS製にするかな~
フロントパイプ交換するとうるさくなるだろうから、インナーサイレンサ手に入れないとな~

一回でやると・・・30万オーバーっすか。。。

パッドはSSSねらいで、ディスクは値段重視でここの3Dスリットかなと。
やっぱ、エンドレスは高い!!!

18インチの前期ホイールは手に入れているけど、17インチの金ホイールの入手がまだっす。
ブログ一覧 | 物欲リスト | 日記
Posted at 2008/09/28 22:48:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2008年9月28日 23:11
す…凄いですな(。゚ω゚) 物欲全開モードですか??

とりあえず、インプ純正では無いですがワンガン金色の17-7.5Jはあるので使用可能。あとは…

ワタクシは観ているだけにしときます(つω・と){チラッ・・・
コメントへの返答
2008年9月30日 8:13
えーと
あくまで物欲リストで・・・す。
今年中には施工されない予定です。







たぶん。
2008年9月29日 7:14
おはようございます♪
カナリ楽しい状況ですね(^^)
色々調べて下さいね♪
コメントへの返答
2008年9月30日 8:21
おはようございます♪

うへへへ。
あれもこれも・・・(^_^;)

しらべて・・・
Ks-speedさんのローターのことでしょうか。
ディクセル系は分母が大きいことも相まって色々な情報がありますね。。。
それ以上にジャダーやクラックの話はごろごろしているようです。

エンドレスの半分の期間で交換することになるのなら、結局費用は一緒ですよね。
2008年9月29日 20:51
インタークーラは自分で圧損軽減加工してしまえば?

フトントパイプも交換する予定なんですねー。
コメントへの返答
2008年9月30日 9:28
パイプ詰めるやつでしょうか?
でもね・・・
コアの厚みの差を見てしまうと、ちょっとねー(笑)

フトンとパイプは
前期と後期で5万円も違う・・・
http://www.hks-power.co.jp/products/exhaust/metalc/lineup/33005af011_012.html
排ガス区分の呪いです
(´・ω・`)ショボーン
2008年10月6日 0:51
こんばんは。
色々楽しみですね。上置きICならHKS製お勧めですよ。
フロントパイプとセットで変えたらCPU現車合わせしないと真っ黒な煙りがでますよ。経験談です。(>_<)
コメントへの返答
2008年10月6日 9:51
書き込みありがとうございます。
のぞきに行ったのがばれましたか?(笑)


ま・・・まっくろ。
マジですか???
どのくらいまでなら、純正の学習君に任せられるんだろう???
現車あわせまでしたら、ちょっと本腰入れていじりすぎかなって思う今日この頃(笑)

ラチェットとドライバで交換できる範囲を「らいとちゅーにんぐ」と思ってて、それ以上は・・・
うーん。。。
2008年10月6日 11:51
マジです。
何回洗っても、一週間たつとバンパー真っ黒になり、焦りましたよ。
自分は、その前の時点でマフラー+キャタライザー+今、話題の吊しのCPUを入れていたもんで、『何とかなるだろう』と、思ったのが間違いでした。(>_<)
結局、現車合わせする事になり、持ち混んだ関西方面のShopに、やはり『燃調ズレ』を指摘されました。
やっぱり、エンジン系弄るなら最終目標決めてからですね。
だいぶ、無駄金使いました。(>_<)
コメントへの返答
2008年10月14日 20:08
くふっ。。。

フロントパイプだけにしようかなー
それだけでも、ブーコンとか必要になるだろうに・・・。

Aを入れるとBが必要になり、結果Cを入れないと・・・

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック pivot 3-drive・αx(品番:3DA-X) https://minkara.carview.co.jp/userid/316728/car/3575798/7808200/note.aspx
何シテル?   05/25 19:17
Audi80で車デビュー。 ATなのにエンスト。 オーバーヒートすっから真夏なのにヒーター全開。 BFに出会ってレガシィにはまりました BF5C V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
BHレガシィを処分して、マークIIと思ったら社員が使いたいとのこと。 では、次の車と思っ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
前の車はレガシィ BP5 Spec.B 6MT 06年 (2.0Lターボ280ps、35 ...
レクサス IS レクサス IS
先日、かいちょーがバンパーぶつけて修理しろとのことで営業さんとやり取り。 直し終わって届 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
前車を事故で喪失し、困っていたらMKIIが手元に。 とりあえず、OBDII接続でレーダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation