• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

雪上サーキット試乗会 in 士別 タイヤ編

まず、前提としてBSばっか使ってます。
MZ-03、REVO-2・・・

で、X-ICE XI2。

見た目
 まあ、普通にスタッドレスの見た目ですよね。
 説明にもありましたが、両端がポンプになっているところが違いですね。

さわった感じ
 これがちょっとびっくりしたのですが、結構固いんですよね。
 お話を聞くと、そもそも他社とコンセプトが違うとのこと。
 ドライの性能であったり、ウェットの性能、燃費。
 某タイヤメーカーに「柔らかいことがいいことだと」すり込まれているので・・・
 
実際に走ってみて
 正直、走るまではBSのほうがイイだろっておもってましたが、全く問題ありませんでした。
 (こんな言い方でごめんなさい。)
 わざとラフな運転をしていたのですが、当然姿勢が崩れるであろう状況ではフロントが逃げたりリアがスライドしていくのですが、結構インフォメーションもあるし、流れ出しも唐突ではないのでカウンターあてるのは余裕を持ってできます。
 もちろん、REVO-2でも滑るような速度&コースなんで、滑ること自体は性能が低いというわけではないです。

ただし、使用する車両が自分の車とは違うし、むしろVWの車両のため車に助けられている部分があるような気がするのも事実。ESP(エスパニョール?)ってな機能が介入してきますので。

とは言いつつ、値段やドライの性能を考えたとき、十分次回の購入時に候補になります!

アイスバーンでは私が下手くそなのと、オーバースピードでの進入のためハーフスピンしましたが、立っていられないようなツルッツルの状況で30キロ出してスラロームを走るヤツなんていないでしょうから。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/15 21:51:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2009年2月15日 23:43
2日間おつかれさまでした。
σ(^^)はBSからMIに移行したクチですが、雪上&氷上性能はBSと遜色ない以上のモノがあると感じました。(どちらかというと氷上重視?と思いました)
ドライ性能は日々の通勤で段違い&滑り出す感覚はドライでも今日のような感じだと思っています。
扱いやすいタイヤですよ。
コメントへの返答
2009年2月15日 23:56
お疲れ様でした!
そうですねー
扱いやすいのは確かにその通りだと思いました。

ぶっちゃけ、「MIなんて」と」思っていましたが、とんでもなかったです。

普段乗っている車との駆動方式の差や電子デバイスなどの関係で、比較をするのは難しいのですが、少なくとも、十分走れます!

リアを流しながら走るのも余裕ですし。
2009年2月16日 14:45
初コメ失礼します♪

2日間本当にお疲れ様でした!アル乗りです。
今回のこのタイヤ、前評判は賛否両論だったのですが、自分で実際に乗ってはっきりとした結論が出てすっきりしました。

まぁ、結果的には『反則』なタイヤって事ですけど…www

たまにおじゃましますね。
コメントへの返答
2009年2月17日 9:14
お疲れ様でした~

てか、やっぱ現場の「わ」ナンバーにものってみたかったっすね(笑)

私もGOLFは厳しいと思います。
レガシィに乗ってる私には、PASSART VARIANT 2.0TSIのほうがとても運転しやすかったです。

ハーフスピンかましましたが(爆)
2009年2月17日 20:12
お土産好評でしたか?w
ぱん吉さん同様Q5狙っているだけに、ティグアン乗れて感じがつかめました。

レガシーにMI履かせたら、ドリフトやクワトロダンスも楽しそうですねw
コメントへの返答
2009年2月18日 9:22
出発時にはどうなることかと思いましたが、シン☆★さんとご一緒できて一安心でした!

おみやげは、昨日帰宅したら届いてましたので、今日ばらまいてます♪

Q5ですか?
コレ
http://www.umikappa.info/audi/20081128ABTQ5_1.jpg
だったら、ちょっと道を譲っちゃうかも(笑)

ドリフトやクワトロダンスは、結構それに近いことをボードで遠征したときにはしてたりします・・・(^_^;)
2009年2月18日 22:15
始めまして!
当方も参加してました。
お疲れ様でした。楽しかったですね(^^♪
大変貴重な体験を共有出来き、良い思い出が出来ました。
ミシュランさん気合入ってましたね。
今後とも宜しくです♪
コメントへの返答
2009年2月21日 8:34
レス遅れてすいません。

ほんと、貴重な体験でした。
圧雪路は、もっと飛ばしたかったですが
(^_^;)

宜しくお願いします♪

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック pivot 3-drive・αx(品番:3DA-X) https://minkara.carview.co.jp/userid/316728/car/3575798/7808200/note.aspx
何シテル?   05/25 19:17
Audi80で車デビュー。 ATなのにエンスト。 オーバーヒートすっから真夏なのにヒーター全開。 BFに出会ってレガシィにはまりました BF5C V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
BHレガシィを処分して、マークIIと思ったら社員が使いたいとのこと。 では、次の車と思っ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
前の車はレガシィ BP5 Spec.B 6MT 06年 (2.0Lターボ280ps、35 ...
レクサス IS レクサス IS
先日、かいちょーがバンパーぶつけて修理しろとのことで営業さんとやり取り。 直し終わって届 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
前車を事故で喪失し、困っていたらMKIIが手元に。 とりあえず、OBDII接続でレーダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation