• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

OpenECU (Tactrix OpenPort2.0Rev.E)

OpenECU (Tactrix OpenPort2.0Rev.E) 既に2週間程前に手に入れていましたが、時間が無くて箱を開けることもできない状態で。。。
今日、初めてあけました。

んで、早速いじ・・・ろうと思ったら、HKSのリミッタカットする部品がじゃまするかも知れないとのことなので、それをまず外す。
これは結局、直線の「たぶん」サーキットで踏んだとき以外、活躍しませんでした。。。


で、取り付けてデータを抜き出す。

最初、データを抜き出せないなーなんて思ってましたが、キーをONにしてファンが動いた状態であっても、選択する吸い出しモードを2007にしてあげれば吸い出せました。
(タイミングが重要というものではないようでした)

で、抜き出した.hexファイルですが、バイナリエディタで開き000C0000を確認すると、「A2UG000K.24UDOM_6MT」となっていました。
ちなみに、画像はEVCを取り付けたときの画像を上下反転。
「22611AL750」

今のところ、他の定義をこちょこちょといじってみてますが、うーん。。。
ECUIDってどこみれば分かるのでしょう?
まだ分からないことだらけです。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/27 20:15:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週のHEAVY METAL? D ...
銀鬼7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年10月28日 8:38
まさにブラックボックスですね(^^)
コメントへの返答
2009年10月28日 9:37
全くの未知の領域です(笑)


とりあえず、一歩ずつ進んでいこうかと思います。

ソフトの供給元にはデータを提出し、解析を行っていただけるようお願いしておきました。

うずうず。。。
2009年10月28日 11:14
んじゃー22日に伊勢湾道でセッティングですね!

今日はこれからリップスポの取り付けです♪
コメントへの返答
2009年10月28日 11:18
いやー
そんなレベルじゃないっす!

ただいま定義を自作中ですがちんぷんかんぷんw

クルコンの設定値も未だわからず。。。
102km/hとわかっても、16進数の浮動小数点ではいくつになるのか。
また、例えば120を16進数で表現するのはどうすればいいのか。。。

100が42d00000らしいのはわかったのですが。。。
2009年10月28日 11:32
あれ?EcuFlashで開きませんでしたか?
コメントへの返答
2009年10月28日 11:36
残念ながら、型番違いでした。
フォーラムにはアップしておきましたので、いつかサポートされると思いますが、クルコンはどちらにせよサポートされないだろうなぁなんておもいます。

ちなみに、A2UG000Kでした。
751ではなく750でしたので。。。
2009年10月28日 12:32
初めまして

テキストエディタ等で定義ファイルにあるJDM「A2UG000B」を「A2UG000K」に変更してみましたか?

これでオープンできると思います。

さきほど自分の環境で試してみましたら、オープンできました。ただ、いくつかの項目のアドレスがずれているようなので、これはバイナリエディタでアドレスを調べるしかないですね。




コメントへの返答
2009年10月28日 12:41
コメント、ありがとうございます!

今のところ、A2UI000Kを書き換えてオープンし、バイナリエディタでデータを検索してみてます。

target boost
boost limit(fuel cut)
DBWの6項目(変更なしに使用できた)
レブ・スピードリミットの7項目
以上はとりあえず使えるようになりました。。。

午前中の仕事、ほっぽりだしてStirlingにかじりついてますw


く・・・くるこんができねっす。。。

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック pivot 3-drive・αx(品番:3DA-X) https://minkara.carview.co.jp/userid/316728/car/3575798/7808200/note.aspx
何シテル?   05/25 19:17
Audi80で車デビュー。 ATなのにエンスト。 オーバーヒートすっから真夏なのにヒーター全開。 BFに出会ってレガシィにはまりました BF5C V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
BHレガシィを処分して、マークIIと思ったら社員が使いたいとのこと。 では、次の車と思っ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
前の車はレガシィ BP5 Spec.B 6MT 06年 (2.0Lターボ280ps、35 ...
レクサス IS レクサス IS
先日、かいちょーがバンパーぶつけて修理しろとのことで営業さんとやり取り。 直し終わって届 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
前車を事故で喪失し、困っていたらMKIIが手元に。 とりあえず、OBDII接続でレーダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation