• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

ECUのバイナリデータ。

私の記憶が確かならば・・・

http://www.romraider.com/forum/viewtopic.php?f=8&t=5437
型番が750
06年純正ROM
spec.B6MT

こんなものを欲しがっていた人がいたはず。
だけど、この解析がされる前に、A2UG000KからA2UI000Kに変更しちゃったです。

http://www.romraider.com/forum/viewtopic.php?f=8&t=4900
06年後半~?
型番が751
同じくspec.B
違いはよくわからないけど、当時751は定義ができていて、750には定義がなかった。
そこで、掲示板にROMを上げたんだけど、751の存在を知ってロムを入れ替えたって経緯です。

http://www.romraider.com/forum/viewtopic.php?f=8&t=4053
こんなのもあるみたいだなー


チェロさんの下記ページを見ると、何に対応してるかがわかるかも。
https://minkara.carview.co.jp/userid/113606/car/294173/638735/note.aspx

ボクのECUにA2TB100Z入らないかなー。

Gさんは多分入れられるんだよなー。

てか、クルコンの動作表示ってやっぱ無理なんだろうなー
(話飛びすぎ?w)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/25 21:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 22:09
すいません、調査不足でした。
これで、2人分のオーダーが完了できそうです。

A2TB100Zは一度いれましたよ。
DBWの特性違うので純粋な評価はできませんが、私は自分のデータの方が好みでしたw

今度私の車のインタークーラーつけてくれませんか?
もう、自分の作業のどこが悪いのか自分で判断できないのでorzorz
コメントへの返答
2012年11月25日 22:23
ごちゃむ第二倉庫に純正無加工が転がってますよ?
http://minkara.carview.co.jp/userid/316728/car/212612/638107/note.aspx

それをつけてみたらいかがでしょーか?
おかしい時は、純正戻しが基本ですぜ!

不調はセンサー類じゃないですかねー?

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック pivot 3-drive・αx(品番:3DA-X) https://minkara.carview.co.jp/userid/316728/car/3575798/7808200/note.aspx
何シテル?   05/25 19:17
Audi80で車デビュー。 ATなのにエンスト。 オーバーヒートすっから真夏なのにヒーター全開。 BFに出会ってレガシィにはまりました BF5C V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
BHレガシィを処分して、マークIIと思ったら社員が使いたいとのこと。 では、次の車と思っ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
前の車はレガシィ BP5 Spec.B 6MT 06年 (2.0Lターボ280ps、35 ...
レクサス IS レクサス IS
先日、かいちょーがバンパーぶつけて修理しろとのことで営業さんとやり取り。 直し終わって届 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
前車を事故で喪失し、困っていたらMKIIが手元に。 とりあえず、OBDII接続でレーダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation