• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月27日

VIP総火演いってきたどー

VIP総火演いってきたどー さてさて、とある筋から手に入れた平成26年度富士総合火力演習なわけですが・・・
画像は駐車場で提示しなきゃいけない駐車券。
24は駐車番号じゃなくて日にちだったので、そのまま掲載します。


なお、駐車場自体は一般車と一緒で混在。
駐車場に入ってきた順番で枠に止めます。
スキー場の駐車場みたいな感じ。

で、バスにのるときに号外・・・をもらえます。
これには、当日の流れが記載されてたり。


現場到着時、まずはVIPの意味を知る。
もぎって半券を返してくれると思ってたから、チケット撮ってなかったんですけど・・・券ごと回収されちゃった。てへ。
専用の受付を済ますと、一般券の方々が列をなしているわきに三角コーンとコーンバーで1.5m幅くらいの仕切られた専用の道があり、ここを隊員さんに案内されてさくっと入場。

えー、その頃一般スタンド席は殺伐と・・・
どうやら6時入場開始とともに、場所取るために・・・4時に・・・とかみたいですけど


我々が8時に入場した際撮った画像の合成パノラマ。
最上段から2段目。こっちガラガラっす。


開始10分前(9時50分)
はるか遠くの、一般スタンド席の前、一番見にくそうなシート席が多少あいているように見えますが、開始時には埋まってます。

でも、我々の周りはさほどギチギチでもなく。

前段が終了し、11時ごろには休憩が入ります。



トイレ渋滞すげー
列がうねってますw
女性用は和式様式の表示がドアに張ってありました。


後段が12時頃終了し・・・



12時半の模様。
うわー
ぐちゃぐちゃ。

(上と同じ画像です)
黒い矢印が駅に向かう人達のバスのりばまでの道のり(3時間?)

黄色が中畑・高塚他各駐車場へのバスのりば(無料)
12時過ぎは、さすがにどのバスのりばまでも混んでいたので・・・

13時頃になると、もともと1000円で売っていた弁当が800円。
2個で1000円だったので、1000円支払い。朝ごはんと昼ごはんを食べる。



多分移動基地局でも開いてたんでしょう。
ドコモの名入りで紺色のワイシャツ着たおっさんが上段へやってきて、腰掛ける部分(写真で青いプラスチックの部分)に土足で上がるという教養もクソもない愚行。
3人いますが、右と左の2人が小学生でもやらないことやってましたよ。

確かに、そんなにキレイじゃない屋外の仮設スタンド席だけど、わざわざ汚す必要はないんじゃない?
そこ、僕が座ってたとこなんですけど?
(画像はその後、中段に腰掛けている姿)

さて、ご飯食べてる間に、演習場では戦車やヘリの展示。
そこを高みの見物(笑)

終了のアナウンスが行われ始めた頃、同行の2人が戻ってきたのでそそくさと退散。
だって、バスのりばが空いているようなのに、また展示を見てた人たちが大挙して来たら、混んじゃうじゃん?

ということで、バスのりばに行くとなんと待ち時間0で直接車内へ。
なんか、駅方向へのバスのりばが混沌としている中、ここでもVIP席の威力を感じたわけでして。


帰り道、高速の合流で事故った奴がいたらしく、激混みで高速に乗れない・・・
下道で行ったら、下道も激混み。



今回の総火演で思ったこと。

やっぱさ、人間て生活の質を落とすのが難しいって言うじゃん?

同様に、今回、この駐車券付き紫券席に座らせてもらうことができ、来年・・・一般席は・・・
すいません、ごめんなさい。
てなっちゃうなぁと。
それでも、一般席が20~30倍、駐車券付き一般席なんて200倍以上の倍率なんですよ。

戦車はどうしたかって?
とったっすよ。
でも、時間がない。PC不調だし。
そのうち上げられればいいなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/27 13:29:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年8月27日 13:54
Eスタンド席は徹夜組じゃないと座れなかったようですね。

しかもキツキツに詰めた上に、鉄骨丸出しの状態だったようで。


帰りも仮設橋を渡るまでに2時間、そこからバスに乗るまで更に2時間を要したそうです。


戦車とかミサイルとかヘリの画像は撮影されなかったのですか??
コメントへの返答
2014年8月27日 19:56
どもー
徹夜までしてキツキツで鉄骨丸出し・・・
帰りもそんなに・・・

そこまで頑張る気力が無いです。。。


戦車・ミサイル・ヘリたちは、動画で撮影したのですが・・・
取り込むべくPCにつなげた所、PC側のエラーでうまく取り込めず!
格闘中です。。。
2014年8月27日 18:13
お久し鰤です。

税金の使い道を見届けたわけですね。
コメントへの返答
2014年8月27日 20:01
そそ!
弾薬類にも使用期限が有りますので、順次演習やこういった時に消費していかなければなりません。

また、米軍なども来ており、「おー!久しぶりー!」といって自衛隊の隊員にハグする米軍軍人を見て・・・流暢だな~日本語。なんて思ってましたw

しかし、発射速度や爆発までの時間の違いから、発射のタイミングが全然違うのに、炸裂がほぼ同時というテクニックがまた変態で・・・w
2014年8月27日 20:52
たぐち取締役、お疲れさまでした。

取締役は軍服とか着たらむちゃくちゃ似合いそうですよね~!

杖ついてパイプ咥えて…

想像しただけで興奮しちゃいます(≧∇≦)

コメントへの返答
2014年8月27日 22:52
どもー

ええ、いましたねーミリオタさん。

でもボクは数年前から「行かない?」と言われてたけど、「うーん、暑いしいい」と断っていたクチでしてw

来年また行けるかどうかもわからないですし、行けたら行こうかなーと思う次第です。

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック pivot 3-drive・αx(品番:3DA-X) https://minkara.carview.co.jp/userid/316728/car/3575798/7808200/note.aspx
何シテル?   05/25 19:17
Audi80で車デビュー。 ATなのにエンスト。 オーバーヒートすっから真夏なのにヒーター全開。 BFに出会ってレガシィにはまりました BF5C V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
BHレガシィを処分して、マークIIと思ったら社員が使いたいとのこと。 では、次の車と思っ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
前の車はレガシィ BP5 Spec.B 6MT 06年 (2.0Lターボ280ps、35 ...
レクサス IS レクサス IS
先日、かいちょーがバンパーぶつけて修理しろとのことで営業さんとやり取り。 直し終わって届 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
前車を事故で喪失し、困っていたらMKIIが手元に。 とりあえず、OBDII接続でレーダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation