• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

ダイト DC-8 硬貨選別計数機(勘太)修理!


店から引き上げた際の状況はこんな感じ。(既に本体カバーはお掃除済み)
もともと業務用で使われていたため扱いがあまりよくなく、掃除も行き届かず、各部の破損により見切りをつけられて「処分」のためにこちらに渡ってきたもの。
この時は、下部も浸水状態。(屋外倉庫で処分待ち状態だった)


本来なら、左右の開口部にはフタがあり、この開閉を検知するスイッチ(オムロン製)についても右側開口部のスイッチは破損。

さらに、右上の操作部スイッチ(ミヤマ電器製)も一部破損していてACアダプタも破損。
製造元に問い合わせるとフタ部分の在庫はあったので、送ってもらいました。
左右で500円位だけど、手数料などで1800円位。

まぁ、しゃーない。

フタつけたー
見た目だいぶ良くなっていますが、写真奥に見えるマジックリンのお陰です。
すごかった・・・



カバー外したら、きったねー!!!
小銭を投入する口の下は、ホコリ等が詰まって大変なことに。
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
お掃除お掃除。


フタつけたー
購入時、取り付けの軸も同封していただいたので、すぐに取り付けできた!


壊れたスイッチ。


フタをつけるとわかりやすいでしょうが、本来はスイッチにノブがついていて、フタのカドの盛った部分にあたってスイッチオン!

安全のためにフタが開いていると作動しないので、面倒なら直結でハンダしちゃうのも手ですね。
(巻き込まれてもわたしゃ知りませんぜ)



んで、スイッチ・操作ボタン部が破損しているので交換。
それぞれスイッチ・ボタンともに本体に型番が入っていたので、開閉センサをMonotaRO、操作ボタンを共立エレショップ(大阪)で購入。

壊れた操作部スイッチ。
上から見下ろすカタチで撮影してます。
画像左のスイッチは柄が折れてネジを突っ込んで代用(ヽ´ω`)ハァ…
右隣のスイッチは反応が悪く、要交換。
(カバー外したら基盤裏にアクセスできるので、そのままハンダゴテをあてて交換)


交換した部品たち。

該当部品の付近においてみました。
反応悪いスイッチ、柄が折れたスイッチ、開閉検知スイッチ(センサ)

他に、ACアダプタが壊れていたので、秋葉原の秋月電子通商にて24v500mAのものを購入。
純正は昔ながらのコンセント部がでかくて重いのですが、購入品は軽くて小さいため、使用しない時は小銭投入口に収納可能!

オムロン製の開閉検知に使用しているスイッチはすぐに見つかりましたが、操作部スイッチに関しては秋葉原でもなかなか見つからず。
ネットでも売っているところがなくて探しているうちに発見。
送料がかかるけど、背に腹は代えられないため購入となりました。

総額で言うと、多分3000円位で済んだんじゃないかな。
機構部が壊れるときついけど、スイッチとかの交換ならこんな感じで簡単に直せてむふふ。
なにせ、新品購入なら7万円。
ヤフオクなどでも素性のわからないものが1万円とかしてますからねー。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/27 10:22:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

お金次第
ターボ2018さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

この記事へのコメント

2015年12月27日 10:30
1円玉が大量にあるので、今度計算して下さいーm(__)m
コメントへの返答
2015年12月27日 11:35
50枚バッチ処理もできるので、セロテープなどで棒金作ることも可能っす。
2015年12月27日 10:57
すごいすごい!
忙しいのによくぞ…

勘太ってネーミングも素敵です♪
コメントへの返答
2015年12月27日 11:42
買ったら高いのに、ちょっと直せば使えるものをすぐ捨てようとするんですもの。。。

今は後継機が出ていますが、基本は同じ。
正味1時間位でこんな玩具が手に入ればw

早速、親からも「年末ちょっと貸せ」と言われてます(笑)

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック pivot 3-drive・αx(品番:3DA-X) https://minkara.carview.co.jp/userid/316728/car/3575798/7808200/note.aspx
何シテル?   05/25 19:17
Audi80で車デビュー。 ATなのにエンスト。 オーバーヒートすっから真夏なのにヒーター全開。 BFに出会ってレガシィにはまりました BF5C V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
BHレガシィを処分して、マークIIと思ったら社員が使いたいとのこと。 では、次の車と思っ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
前の車はレガシィ BP5 Spec.B 6MT 06年 (2.0Lターボ280ps、35 ...
レクサス IS レクサス IS
先日、かいちょーがバンパーぶつけて修理しろとのことで営業さんとやり取り。 直し終わって届 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
前車を事故で喪失し、困っていたらMKIIが手元に。 とりあえず、OBDII接続でレーダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation