• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぐち@212259Cのブログ一覧

2008年04月12日 イイね!

新車買いました。

新車買いました。1台500円ですがなにか?(^_^;)
まー、なんだ。4台ほどだ。
初めて後期型BPレガシィを発見したので、ついつい購入。



先週に引き続き、秋葉散策。


秋月で赤外線投光ユニットを買ってみたり、スイッチング電源キットを買ったり・・・。

AC電源も購入。

9v 赤外線投光ユニット用
12v 車載機器類の動作確認用
24v トラック搭載予定品の動作確認用

上記用のジャックも購入。

あ、あきばお~で2GBのマイクロSDも買ったな。

あとは、西川無線で丸と平のギボシも補充で購入(←あれ???)

んなもんかなぁ。
Posted at 2008/04/13 23:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月07日 イイね!

旅立ち

昨日、諭吉君たちが20人近く旅立ちました・・・
(ToT)/~~~

そして、僕の車は近付くと文句を言うようになりました。
Posted at 2008/04/07 11:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月13日 イイね!

ブローオフ

コトスポーツ製の純正強化ブローオフというものをつけてみました。

昼休みに。


つけただけで乗ってないので。まだインプレ出来ません(^_^;)
純正との違いは、2つ小さな穴を開けて、1つの穴をふさいであるだけなんですよね。


ついでに、pivotのRacingMonitorも装着。
こちらはOBDコネクタにつなげるだけ。
Posted at 2008/03/13 13:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月10日 イイね!

洗車。

洗車をすると、雨が降る。

(´・ω・`)ショボーン



昨日、ルーフボックスをおろして、夏バージョンに変更です。

ホイールをスペB純正18インチに履き替えて、洗車も行い・・・
ついでに配線を少しでもきれいにするために、電源取りだし端子とアーシング用端子を使用してHIDやら作業灯やらの電源を配線し直し。

いままで、+に4つの端子をかませて・・・とかだったので、かなりきれいになりました。

んで、東雲にいって物欲に負けたと(笑)
Posted at 2008/03/10 17:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月09日 イイね!

勢い。

あは。

今日、東雲のSABでレガシィのフェアだとのこと。
とりあえず行ってみるかと。


どちらかというと、見に行っただけってかんじでして。。。

5分くらい見回したら店内へ。

こ・・・
ことすぽーつの強化ブローオフがあった。

うーん。

そんなに踏まないし、僕にはい・・・いらないよ・・・・ね?

と、絶妙のタイミングで店員さん登場。
「一時の騒ぎは落ち着いたけど、今でもよく売れてますよー」

えー・・・

「買います」



負けた。
orz

追記
ところで、なんで東雲と書いて「しののめ」なんだ?
Posted at 2008/03/09 21:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック pivot 3-drive・αx(品番:3DA-X) https://minkara.carview.co.jp/userid/316728/car/3575798/7808200/note.aspx
何シテル?   05/25 19:17
Audi80で車デビュー。 ATなのにエンスト。 オーバーヒートすっから真夏なのにヒーター全開。 BFに出会ってレガシィにはまりました BF5C V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
BHレガシィを処分して、マークIIと思ったら社員が使いたいとのこと。 では、次の車と思っ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
前の車はレガシィ BP5 Spec.B 6MT 06年 (2.0Lターボ280ps、35 ...
レクサス IS レクサス IS
先日、かいちょーがバンパーぶつけて修理しろとのことで営業さんとやり取り。 直し終わって届 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
前車を事故で喪失し、困っていたらMKIIが手元に。 とりあえず、OBDII接続でレーダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation