• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぐち@212259Cのブログ一覧

2014年02月20日 イイね!

出勤すると・・・

どーも、たぐちでーっす。
えーと、じつは年末に空き巣に入られましたーw
(例のごとく、内容を少しいじります。これからいろいろと起きそうなので)

合計すると、現金やら外国紙幣やらで100万円くらいかな。
んで、窓ガラスも割られたし。。。

先日、犯人が無事に逮捕されたので記念にブログアップ(笑)



当日、9時に出社すると、窓ガラスが割れてる。
しかも、取っ手の周辺。

早番(7時から)の人間がのほほんと・・・
「風で割れちゃったのかなー」とか言うとるw

え?
(゚Д゚)ハァ?


いやいや、金とか確認した?
金庫とか、机の中とか・・・


事務員「あぁ、なんか私の机の引き出し開いてたかも。」


いやいや、開いてたかもじゃなくて、ちゃんと確認しようよ。。。
一応社長に報告入れるね!

・・・その間に、金庫を確認した事務員が・・・・・

「きゃぁ!なくなってるっ!」
「手提げ金庫がなくなっている!!!」
(((( ;゚д゚))))アワワワワ


おいおい・・・
まじかよ、警察に電話だな。
んで、できるだけ動きまわらずにものに触らないこと!

てか、どんだけ危機意識ねーんだこの事務所w


で、警察到着をまち、同時並行で防犯カメラを確認。


※防犯カメラは私物w
以前、社長の車を10円パンチしたアホがいて、それ以来カメラ10台体制で監視中。
社内・社外を含めてね。(コンビニ経営しているので、防犯カメラは身近なのね~)
あ、10円パンチの犯人は捕まえて、修理代払わせてます

刑事さんが到着して数分後・・・
防犯カメラ動画に人影あり。

あれ?誰か社内に入っている?
てか、こいつ**じゃん!


はい、即、犯人確定しました。
元運転手。
手口からして、相当手馴れています。
(侵入直後に逃げ道を確保しようとしている等)
ここまで、空き巣の被害を確認してから、たったの30分。


防犯カメラに顔がしっかりと写っていましたw

ただ、僕にはよくわかりません。
そういう人って、赤紫にボウッと光る物(赤外線LED)
を気にするんじゃないんでしょうか?
ほかの運転手はみんな知っているんですけどね。防犯カメラの存在。


もうね、外から様子をうかがっているところから、どういった動線で移動したか。
中に入ってどうやったか、ほとんど映像で追って行けますw

刑事さんも、調書作るの簡単だなーw

これらの流れで、近くの警察署で取調室に入るという”貴重な”経験もしましたよ。
2m×6m位の細長い部屋で、机がひとつに向かい合って椅子が2つ。
机の上には何もなく、開けたままの入り口扉には20cm角位の窓があるようで、小さなカーテンが。
(面通し用ってことっすか?)




とまぁ、普通は余り体験できないことを体験したり。
初めての告訴状を提出してみたり。


しかし、警察も確認用の顔写真持っているって・・・
Posted at 2014/02/20 19:57:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック pivot 3-drive・αx(品番:3DA-X) https://minkara.carview.co.jp/userid/316728/car/3575798/7808200/note.aspx
何シテル?   05/25 19:17
Audi80で車デビュー。 ATなのにエンスト。 オーバーヒートすっから真夏なのにヒーター全開。 BFに出会ってレガシィにはまりました BF5C V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23456 78
910111213 14 15
16171819 202122
232425262728 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
BHレガシィを処分して、マークIIと思ったら社員が使いたいとのこと。 では、次の車と思っ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
前の車はレガシィ BP5 Spec.B 6MT 06年 (2.0Lターボ280ps、35 ...
レクサス IS レクサス IS
先日、かいちょーがバンパーぶつけて修理しろとのことで営業さんとやり取り。 直し終わって届 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
前車を事故で喪失し、困っていたらMKIIが手元に。 とりあえず、OBDII接続でレーダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation