• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぐち@212259Cのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

ここ1ヶ月ほどのあれこれ。

いやはや、バタバタしているうちにもう7月も終わるわけで。
8月のお盆に9月のシルバーウィーク。
遊べるといいなぁ。。。

さて。


HDDが吹き飛んだので、ムカついて分解してみたり・・・




コストコで”親子丼”で予習・・・?してみたり。
何の???




コレっす。

んで、ホテルのすぐ裏が・・・



いやー、入ってないですよ?
川崎の8掛けという割安だからといって、朝一料金で更にオトク!なんてしてないですからっ!!!



警察24時とかでよく見ますよね。。。
ということで、どこに行ったかわかりましたかねー



他に、UDトラックスの試乗会にも参加!

トラックのファンベルトって、テンションをコイルばね使ってるんだなー

衝突被害軽減ブレーキのデモ、結構楽しかったなー
テストコースを走り、並走する4t車がアームを伸ばして前走車をイメージ。
当たりそうになるとガッツリブレーキ!!!

他にも、大型トラックや大型トレーラーの運転も。
大型トレーラの運転なんて、免許取った時以来だから、ウキウキw


最近ベンツは家の駐車場におきっぱ。
で、ちょっとしたことを思い立って諭吉さんと20人ほどお別れする予定。
Posted at 2015/07/25 23:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

『朗報』W212・S212後期純正LEDルームランプ不灯問題解消!

えーと、夜に運転した際、ルームランプが時々不点灯になるという問題を悩みの一つとして上げてきました。

6/12追記
本当の純正は電球の昭和色。
今回のは、デーラーオプションのLEDセット


やっと、でーらーさんから対策品が出来上がったとの連絡!


当初の予想通り、抵抗か電解コンデンサあたりを挟み込むだけのもの。
気にしないとわかりにくい症状ではあるので、夜ドアを開けた時にルームランプが点かない方はディーラーさんに確認してみてください。
ま、気になるとチョー気になる症状なんですけど。

ちゃんと説明書の紙もあったので、今後は純正LEDに付属するのではとの見解を担当さんはおっしゃってました。
(あくまで世間話レベルのものですので、悪しからず)


いやーよかったよかった。







さて、1年乗り回したので普段使いはマークIIにしようかと。

長距離走り回るときは乗り換えて動くかな。
走行距離、この1年で12000キロ。
結構走っているので、走行距離を減らすためにも。

まぁ、2.5Lあれば、NAでもとりあえず走るしね。
これに向けて、ベンツのコーティングをしようかなーなんて。
で、そのまま屋根付き駐車場に格納予定。

いひひ。
たまに眺めに行ってニヤつくおっさんw
通報されないようにしないとね(笑)
Posted at 2015/06/10 23:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

また入庫w

どもども

土曜に健康診断でバリウム飲んだらお腹が緩くて困り気味のたぐちですー
生きてます(笑)


さて、先日のCCDモジュール異常の件や、相変わらずのルームランプLED不点灯(時々)の件、ミラーの展開・格納のタイミングズレ等により、1週間ほど入庫。

タイミングずれ
もともと、ドアを開けると同時に開いていたのですが、エンジンかけるかドア開けてから10秒近く経たないと開かないようになった。

機能的に問題あるわけではないけど、すっごく気持ち悪い!
エンジン掛ける前に左右確認できないという問題はあるか。。。



あー、はらいてーウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

GLAを借りる予定
ふひひひ。
Posted at 2015/06/02 09:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

安全機能やらいろいろ壊れるw

本来は、5月3~4日にかけての単なる三重四日市への遠征お食事会だったんですねぇ。
高速を使えば、大して時間もかからんのに、、、何故か下道を選んだわけですw

5月1日夕方に出発しようとすると、エラーが・・・



どうやら、フロントガラスにへばりついているカメラが不動の模様。
ディーラーに話を聞くと、とりあえずエンジンOFF、ドアに鍵閉めて5分以上放置を提案され、やってみるととりあえず復旧。(この車、エンジン切っただけだと”生きてる”んですよね)
しかし、さすがにこの表示が出ると焦りますな。

と、何とかなった(ことにした)ので国道1号線で豊橋公園へ。
翌朝到着し、仮眠をとってから公園内をうろうろ。
翌3日より花の祭典が開かれるようで、おばさまたちが綺麗に並べてました。


2日の晩御飯はココイチ!@名古屋

うーん、まったくもって名古屋で食べる意味は無いですなぁw

名古屋をウロウロしていると、重低音が響き渡るので野次馬。

うおー、なんか、楽しそうに飲んでる-。
ベルギービールウィークエンドだそうで。
でも、この後四日市に移動する私はアルコール厳禁。
四日市夕食はウマーなすき焼き。

普段食べてるすき焼きと違い、甘いのでご飯がすすむ!

四日市駅で待ち合わせ中、小学生のようなイタズラをせんとくんに仕掛ける。
(残念ながら、待ち合わせの相手はおじさんです・・・)

翌、朝と昼を一緒にうなぎ!

鈴鹿市のあおきという鰻屋さんで、上の大盛りを頼んだんだなぁ。

こんなかんじではみでてて、、、

お札と比較してみるとこんな感じ。
その後も色々移動して、晩御飯はパスタ!


こんなところで・・・

とんかつのあんかけパスタを頂くわけです。

解散後は・・・名古屋に戻ってやり残した徘徊を。

先のブログにも上げましたが、xperiaのかめらすげー
カメラアプリ立ち上げて、シャッター押しただけ。

遅くなったので、ちょっと仮眠をとって起きてみると、なんとすぐそこから映画の撮影で立入禁止。

せっかく名古屋城周辺&役所の周りは土日・休日駐車OKなのに、潰してやがる!
あ、ちなみに法定駐車禁止場所は止めると切符来られますのでご注意を。
交差点周辺、横断歩道周辺など。(その起点の考え方→どこから?m以内なのかを理解しないと、駐禁ですよ)

せっかく名古屋市科学館まで行ったのに、なんかすんげー混んでるの。
プラネタリウムがどうこうと。
一般(常設)展示の方も、結構混んでいたので、中を見るまでは至らず。

今回、初めて名古屋の町を2日に分けて徘徊したわけですが・・・
客引きのにーちゃんおもろい。
「世界のチクビあるよー」って、どんな店じゃ!

ということで、出来町通より南、伏見通より東、名高速2号東山線より北空港線より西のエリアを攻めてきたってわけですな。
いやーよく歩いた。
Posted at 2015/05/08 17:12:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

COSTCO会員になってみた!

どもー

もう前回の書き込みから3wほど経つので、生存確認のかきこみw


毎日が仕事にあふれているわけですが、その上選挙の手伝いをすることになりすべてが後ろにずれるという・・・あれ?これって仕事終わるのか?的危機感を感じている今日このごろ。

うぐいすさんは、フォローの方々が可愛かった。
Sさんが部隊の人気者でしたが、私はKさんイチオシ!
ちょっとはにかんだ笑顔が素敵で・・・ゲフンゲフン。


とまぁそんなことはいいとして、これ以外にも開票立会人になってみたり、社内での問題が見つかてみたりとひじょーに濃い内容の3wでして。。。


問題はまぁいいとして、開票立会人は面白かったですよー
投票箱に鍵がかかってないとか、用紙の残りがないか投票箱を確認したら2枚挟まってたとか、立会人や選挙長が確認していない票の束が勝手にまとめられてたり。

そのままスルーして裁判したら楽しいことになっただろうなぁということばかり。
(鍵は立会人の確認が求められるので、こちらにも責任が及ぶでしょうが、勝手にまとめられていた件は特にマズイ問題だったり。)
ボクは素直なんでちゃんと申告し、帰り際に「立会人以上のお仕事をして頂き、本当に・・・」と言われるw

ボクより前の人の中には、これらのことに気づいてもいなかったくせに、ボクが確認を求めた瞬間から”立会人玄人”の本領発揮とばかりに議論のイニシアチブをとろうとする人も。

でもね・・・
根本はみんなとっとと帰りたいから、解決案を模索する私の提案を受け入れてもらい、”立会人玄人さん”は「ぐぬぬ」w

ミスった本人非難し続けても意味ないよ・・・おじさん。
会社組織で上下関係とかってわけでもないし。



そんなことはいいとして、COSTCOですよ!
川崎に店があるわけですねー
ウチも会社の関係上、会員になってきましたー

一般会員より少し安く、3500円+税です。
んで、木曜は一般客10時からに対し、9時から入れるそうです。

早速購入したのは・・・
レバーペースト・タン・スペアリブ。
たくさん入っているパンの袋も購入したっす。

トースターでカリカリにしてレバーペーストを少量塗りつけたらーうまうま。
Posted at 2015/04/13 23:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック pivot 3-drive・αx(品番:3DA-X) https://minkara.carview.co.jp/userid/316728/car/3575798/7808200/note.aspx
何シテル?   05/25 19:17
Audi80で車デビュー。 ATなのにエンスト。 オーバーヒートすっから真夏なのにヒーター全開。 BFに出会ってレガシィにはまりました BF5C V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
BHレガシィを処分して、マークIIと思ったら社員が使いたいとのこと。 では、次の車と思っ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
前の車はレガシィ BP5 Spec.B 6MT 06年 (2.0Lターボ280ps、35 ...
レクサス IS レクサス IS
先日、かいちょーがバンパーぶつけて修理しろとのことで営業さんとやり取り。 直し終わって届 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
前車を事故で喪失し、困っていたらMKIIが手元に。 とりあえず、OBDII接続でレーダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation