• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k15130(いさお)の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

ダイヤモンドキーパー Aメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ダイヤモンドキーパー Aメンテナンス
毎年恒例のAメンテンス

早いものでこれで5年目に突入
来年は、再施工の年になります・・・・・・

https://photolog.keeperlabo.jp/detail/386057

2
コーティング前の洗車
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フレッシュキーパー施工

難易度: ★★★

CCウォーターゴールドとホイール掃除

難易度:

ガラスコーティング

難易度:

ホイールコーティング

難易度:

ボディコーティング

難易度: ★★

ボディガラスコーティングメンテナンス24回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月5日 22:06
k15130(いさお)さん、こんばんわ♪
コメント失礼します☺️

私は最初マツダのコーティングをしましたが、1年目のメンテナンスを聞いたら??って感じでした。
洗っておきました(としか言われてない)
2年目のメンテナンスは受けずにキーパーラボでWダイヤモンドキーパーにしました(爆笑)
ガラスコーティングだけに、スケールが付いちゃいますが、スケール除去剤使ったら綺麗になりました☺️
コメントへの返答
2025年4月6日 7:40
ヒキさん、コメントありがとうございます。

マツダ・・・・
ディーラーもメーカーもやれやれちゃん

エコダイヤキーパーっていう雨降るときれいになるってやつなら、スケールつかないのですかねぇ??

プロフィール

「[整備] #ロードスター FINALIST(ファイナリスト) 595 EVO 205/50R16 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3168418/car/3063465/8292750/note.aspx
何シテル?   07/08 21:26
NAロードスターが教えてくれたクルマの楽しさ。 紆余曲折を経てまたここに戻ってきました。 マツダと同じく原点回帰です。 4代目のロードスターが、自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初心者向け!サイドターンのやり方 習得までの4ステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 08:41:24
[マツダ ロードスターRF] ボンネット チリ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:52:54
[マツダ ロードスター]MES NDロードスター専用スマホホルダー(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 06:48:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
S S :スペシャルパッケージ S :セーフティパッケージ 塩ビ管 色(ポリメタルグレ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
弐号機 987.2 素 PDK 黒
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987 素のケイマン どうやら、ブレーキとタイヤ/ホイールは、ケイマンS用らしい。
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
商談に行き、ほぼ購入を確定させたその日に、いま巷を賑わすダイハツ事件。 だけどねぇ、まぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation