• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

京田辺市 ⇒ 千葉市

京田辺市 ⇒ 千葉市 【 22:15 】に出発。
京滋バイパスは空いてたが、チョコっと走る名神(瀬田東-草津JCT)が大混み。
その後、新名神は車は多いが順調。
東名阪(亀山-四日市JCT)がず~~っと渋滞。
で、もう一つの渋滞(ってか停滞)は伊勢湾岸道と東名の乗り継ぎポイント、豊田JCT。
伊勢湾岸道とは2車線で分岐して、東名とは2車線で合流する。
だから、2列で分岐して2列で合流が、ルール的にも、マナー的にも、道交法的にも、渋滞解消的にも、正解。
なのに、延々と1列で長~~~い渋滞作ってる。
当然大型トラック、長距離バスは適宜2列になてるんだけど、一般車が…_| ̄|○
# ま、弊車も完全無欠の一般車なのだが…
一列に並んで無駄に渋滞を長くしているお方々は、『自分達は行儀良く並んでいて、我々が正義だ』みたいな感じなんだろなぁ…
並ぶのは馬鹿馬鹿しいので空いてるレーンをス~~っと逝って、合流。
合流の際、かなり『いけず』される。
行儀良く並んでるのに横入りされたイメージなんだろなぁ…
でも、その気持ちも分からなくは無いので、強引には入らず腰を低~く…
ずっと平行してる2車線のうち1車線がガラガラなのに疑問湧かないのかなぁ…
だれも逝かないで行儀良く(?)渋滞に並んでるから逝き難いんだろな。

このパターン(2車線分岐、2車線合流)って大きいJCTでは多くなってきてると思う。
自分が使っててぱっと思い出すだけでも、名神と中国道の間の吹田JCT、中国道と山陽道の間の神戸JCT、東関道と京葉道の間の宮野木JCT、等々。
早く浸透して欲しいなぁ…


【 02:15 】浜名湖SAに到着。
トイレ、ジュース休憩15分(出発から217km)


この時間帯首都高はガラガラだから…っと思ったら結構車いた。
けど、渋滞などなく、順調に東京を横断して…

【 05:50 】現着(出発から518km)。


高速代は \6,160.- 往路と同額。
ガソリン代は 95円/L で、4千数百円。
やっぱ、家族4人でC万チョイ。


-----
7:35
518km
68.3km/h(AVE)
12.2km/L(AVE)
-----
ブログ一覧 | DBA-SH5 FORESTER | クルマ
Posted at 2009/01/04 14:32:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

粟又の滝
sarupandaさん

心残りは。
.ξさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 15:34
無事のご帰宅お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年1月4日 18:13
4時頃に来る睡魔の峠が…なんとかならんもんすかねぇ…(^-^;
2009年1月4日 17:22
 あけましておめでとうございます。
 いつも、うまく高速使ってますね~

 我が家は年末の旅でも、早朝の高速を雪通行止めでおろされ・・・
 そこから普通料金。トホホ

 チビが寝てる間を狙って走るんで、なかなかETC割引を活用
出来てないんですわ~
 おいら一人なら、絶対途中で寝たりして時間調整するんやけどね
コメントへの返答
2009年1月4日 18:15
娘達は、日中走るより夜間走る方が好きみたいです。
自分も夜の方が楽だし…
# 睡魔さけなければ…

ETC割引が掛かってると、少々の事では降りたくないっすよねぇ。
2009年1月4日 19:28
人間は夜には眠るように出来てるんですよ~。

以前、無理して走ってて怖い思いしました。
気をつけてくださいね。

ETCカードは複数枚を持ってると気持ちに余裕ができます(笑)
コメントへの返答
2009年1月4日 21:57
ホント気を付けないとですね。
高々数千円浮かす為に事故っちゃ…(^-^;

眠くなったら寝るのが一番っ!
SAで寝る分には割引適用ですしね。
2009年1月4日 22:10
帰路もご無事で何よりです、お疲れ様でした。

私も30年くらい前に名古屋市から新潟市へと
何度か帰省走行を経験しましたが、
ホントに「# 睡魔さけなければ…」と何度も
思いました。(*_*)
当時は高速がつながっておらず、時間的には24~25時頃かなァ
単車のXT500やCB750FZで帰省した際に松本市の辺りで
居眠り運転をしてしまい、対向車からパッシングを浴びせられ、
ハッと気付いて対向車線から本来の左側車線へ戻って、
胸をなで下ろした事が何度も有ったのを思い出しました。

奥様&お嬢様を同乗させているなら、
尚いっそう「安全運転」ですよねェー(*^_^*)v
コメントへの返答
2009年1月5日 12:15
私も学生の頃(20数年前)、東京⇒大阪間を下道で帰省中、居眠り運転で路肩にはみ出し所、直ぐ後の大型トラックが起してくれました…(^-^;
自爆しなくて済みました。


プロフィール

千葉は幕張でジャズっぽいギター弾いてます。 ITコーディネータとして、 中小企業経営者とITベンダーの架け橋となるべく、 日々ギターを練習しています… (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008/2/24:契約。 2008/2/29:登録。 2008/3/15:納車。
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
親父遺産相続(?)。 生まれて始めて所有したAT車&ディーゼル車&フェンダーミラー車…( ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
生まれて始めて新車で買った車。 MT車。 パワステをレスオプション。 シロッコで二度とF ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
泡銭に買った車。 左ハンドル、MT、DOHC、品川ナンバ… 愛着湧かなかった…

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation