• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イカク~チョのブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

クルコン異常!?

クルコン異常!?弊車にはクルコン(クルーズコントロール)が付いていて、安楽運転に貢献してくれている。
去年の夏に 千葉-山口 間を往復した時にも活躍してくれた。
でも、なんか動作が???って事が何回かあった。
『RES/ACC』を押しても加速しないとか…
釦の接触不良のような感じかなぁって思ってた。
安全側に異常なのであまり気にしてなかった。
一度リセットすればちゃんと効くし…


で、今回の年末年始の帰省の時に…
暫~く(10~15分位?)クルコンMax.に設定して巡航後高速を下りる為、『CANCEL』押下で解除、ブレーキ踏んで減速してETCレーンを通過。
その後は一般道(自動車専用道)なので、60km/h までアクセル踏んで加速して、60km/hに達した所で『SET/COAST』押下したら…
グングン加速して 90km/h 位まで達してもまだ加速を止めないので、慌てて(慌ててないけど…)ブレーキを踏んでクルコン解除。

何か、釦の接触不良みたいな単純なハード不良以外に、不具合ありそうな気がする。< SH5フォレスターのクルーズコントロール
Posted at 2009/01/04 15:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DBA-SH5 FORESTER | クルマ
2009年01月04日 イイね!

京田辺市 ⇒ 千葉市

京田辺市 ⇒ 千葉市【 22:15 】に出発。
京滋バイパスは空いてたが、チョコっと走る名神(瀬田東-草津JCT)が大混み。
その後、新名神は車は多いが順調。
東名阪(亀山-四日市JCT)がず~~っと渋滞。
で、もう一つの渋滞(ってか停滞)は伊勢湾岸道と東名の乗り継ぎポイント、豊田JCT。
伊勢湾岸道とは2車線で分岐して、東名とは2車線で合流する。
だから、2列で分岐して2列で合流が、ルール的にも、マナー的にも、道交法的にも、渋滞解消的にも、正解。
なのに、延々と1列で長~~~い渋滞作ってる。
当然大型トラック、長距離バスは適宜2列になてるんだけど、一般車が…_| ̄|○
# ま、弊車も完全無欠の一般車なのだが…
一列に並んで無駄に渋滞を長くしているお方々は、『自分達は行儀良く並んでいて、我々が正義だ』みたいな感じなんだろなぁ…
並ぶのは馬鹿馬鹿しいので空いてるレーンをス~~っと逝って、合流。
合流の際、かなり『いけず』される。
行儀良く並んでるのに横入りされたイメージなんだろなぁ…
でも、その気持ちも分からなくは無いので、強引には入らず腰を低~く…
ずっと平行してる2車線のうち1車線がガラガラなのに疑問湧かないのかなぁ…
だれも逝かないで行儀良く(?)渋滞に並んでるから逝き難いんだろな。

このパターン(2車線分岐、2車線合流)って大きいJCTでは多くなってきてると思う。
自分が使っててぱっと思い出すだけでも、名神と中国道の間の吹田JCT、中国道と山陽道の間の神戸JCT、東関道と京葉道の間の宮野木JCT、等々。
早く浸透して欲しいなぁ…


【 02:15 】浜名湖SAに到着。
トイレ、ジュース休憩15分(出発から217km)


この時間帯首都高はガラガラだから…っと思ったら結構車いた。
けど、渋滞などなく、順調に東京を横断して…

【 05:50 】現着(出発から518km)。


高速代は \6,160.- 往路と同額。
ガソリン代は 95円/L で、4千数百円。
やっぱ、家族4人でC万チョイ。


-----
7:35
518km
68.3km/h(AVE)
12.2km/L(AVE)
-----
Posted at 2009/01/04 14:32:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | DBA-SH5 FORESTER | クルマ
2009年01月01日 イイね!

千葉市 ⇒ 京田辺市

千葉市 ⇒ 京田辺市【 23:00 】に出発。
出発前にここで調べたら、珍しく首都高が渋滞してないみたい。
なので、今回は都内を突っ切って首都高3号から東名に抜ける事にした。
豊田JCTから伊勢湾岸道、東名阪をちょろっと走り、新名神へ。
土山っていうSAまでノンストップ。
車は多くて走りにくかったけれども、渋滞なし。


【 03:40 】土山SAにてトイレ、ジュース休憩25分(出発から450km)。


【 04:50 】現着(出発から517km)。


高速代は \6,160.- 。
ガソリン代は 93円/L で、\4,500.- としても、1万チョイ。
家族4人で1万チョイだから、新幹線には乗れまへん。


しかし、久しぶりに馬鹿丸出しの運転に出会った。
大袈裟な言い方をすれば、自分を含め家族4人が危険にさらされた。
『adachie00chidcseventhninth』首都高3号下り高樹町-渋谷間、2008/12/30 23:35頃。<もしもの為の覚書


-----
5:50
517km
88.6km/h(AVE)
11.7km/L(AVE)
-----
Posted at 2009/01/01 22:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | DBA-SH5 FORESTER | クルマ

プロフィール

千葉は幕張でジャズっぽいギター弾いてます。 ITコーディネータとして、 中小企業経営者とITベンダーの架け橋となるべく、 日々ギターを練習しています… (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008/2/24:契約。 2008/2/29:登録。 2008/3/15:納車。
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
親父遺産相続(?)。 生まれて始めて所有したAT車&ディーゼル車&フェンダーミラー車…( ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
生まれて始めて新車で買った車。 MT車。 パワステをレスオプション。 シロッコで二度とF ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
泡銭に買った車。 左ハンドル、MT、DOHC、品川ナンバ… 愛着湧かなかった…

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation