• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イカク~チョのブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

洗車

洗車しただけっす…(^-^;
前回の書込みから約3ヶ月、特記事項…なし…(^-^;
走行距離もまだ2,000kmちょっと。

ま、そんなもんだ。

今日は、カレスト幕張で洗車したんだけれども、知らないお方から話し掛けられた。
しかも3人も…

●おばさんA
バケツの水汲み場で…
おばA「ここは、良いわね。開店の前に洗車場空けてくれるから」
イカク「そうなんですか。あ、そう言われれば、そうですね」
確かに、10:00に開店なんだけれども、この会話をしたのは9:30頃。
何の根拠も無くこの時間にここ訪れてた自分は、なかなかだ。

●おじさんB
前の車のフロアマットはゴム。
今のフォレスタは一般的な絨毯みたいなやつ。
で、何年ぶりにフロアマット洗い機(画像のやつ)を使ってみようと…
2台あったフロアマット洗い機の左側の方に100円を入れようとしても入らない。
あれっ?
故障中なんかなぁ…
で、右の方に移動して100円玉を入れようとしても、やっぱり入らない…
投入口を良く見たら「50円」って書いてあった。
なんや、安いやん…
でも、財布の中には100円玉が2個しかない。
50円玉作らんと…
自販機でジュースを買う事にした。
120円のお茶でもよかったが、150円のスポーツドリンクにした。
100円玉を2個投入し、スポーツドリンクのボタンを押す。
商品が落下する音の後に続くお釣りの音「チャリ~ン」が何回聞こえるかが運命の分かれ道。
1回ならOKっ!
5回ならフロアマットは洗えない。
1回目の「チャリ~ン」………2回目が聞こえない、良しっ!
今日はついてるっ!
50円玉を握り締めて、フロアマット洗い機へ。
全5枚のフロアマットを洗い機に通す。
裏表をひっくり返して2順目。
そりたら、おじさんがやって来て…
おじB「それ使うと"ふち"やられちゃいますよ」
イカク「え、そうなんですか!?」
おじB「そうそう、新しいうちはたわしでゴシゴシやった方がいいですよ」
イカク「ありがとうございます、すぐやめますっ!」
でも、なんで、車が新しいって知ってんのん?

●おばさんC
もう帰ろうかな~って思ってたら…
おばC「いい車ねぇ」
イカク「え?ありがとうございます…」
おばC「うん、いいわ、綺麗で目立つわよ~ん」
イカク「そですか?ありがとうございます」
そんな事言われてもねぇ…

洗車場で知らない3人から話し掛けられるなんて…
今日は何かあったんやろか…


ところで、フォレスタの新機能を発見してしまった。
エンジン切った後でも、窓が閉められるっ!
今時当たり前の機能?
Posted at 2008/07/05 21:05:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | DBA-SH5 FORESTER | クルマ
2008年03月29日 イイね!

CPCペイントシーラント

CPCペイントシーラント納車後2週間が過ぎたので、CPCペイントシーラントのメンテナンスをした。
要は、水洗い洗車をした後に、車体全体にメンテナンスクリーナを塗る訳だ。
傍から見てても、作業内容自体もワックス掛けと一緒。
それがしたくないから、CPCペイントシーラントオプションでつけたのに…
何か矛盾を感じながらも、渋々水洗いして、クリーナ塗りました。
2時間掛かった。
真面目に洗車したなんて何年ぶりだろう。
前の車は結局1回もワックスかけなかったから…(^-^;

ソレはいいとして、納車後初めてボンネット開けた…(^-^;;

美しい…当然か…
ボンネットにダンパが付いてるっ!
つっかえ棒立てなくても落ちてこないっ!
こ、高級車だ…(^-^;

おぉ、初めて見る水平対向エンジン

頑張ってね、少なくとも10年10万km

しかし…

…おもちゃのような、ステアリング廻り、ドライブシャフト。
大丈夫かいなぁ…
Posted at 2008/03/29 14:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | DBA-SH5 FORESTER | クルマ
2008年03月21日 イイね!

ならし運転 首都高周回ルート

一周50km強な事が分かりました。
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=1d157de75285be1b02744b8bcc40d84d


このコースだと、70km/hにクルコンをセットすれば、一切解除ナシで安楽ドライブです。

しかし、70km/hで走ってて一度も追い越し/追い抜き出来ません。
皆、制限速度を無視して……とは、思いません。
制限速度の設定が常識外れてます。
Posted at 2008/03/21 18:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | DBA-SH5 FORESTER | クルマ
2008年03月20日 イイね!

ならし運転 第1ステージ 終了

第1ステージ、『~500km:2500r.p.m』が終了した。
腫れ物の扱うようなアクセルワークから解放される…(^-^;
これからは、少しトルクも掛けていこう。

500km走って気になることが…

オーディオの音が悪い。
業務用バン的な悪さじゃないんだけれども、中低音のあるピンポイントな周波数に酷い盛り上がりがある。
オーディオのイコライジングじゃどうにもならん。
デッドニング?
面倒臭~
金かかる~
暫く使えば音変わるかなぁ。
耳の方がエージングされるかなぁ。
車の音響にはかなり寛容だが、駄目かも知れん。

タコメータとスピードメータがリンクしないのはやはり気持ち悪い。
ま、コレは慣れだろうけど。

ウインドウォシャが気持ち良いぞ!
窓全体に、霧みたいに飛んで来る。


エンジンが冷えてる状態でエアコンかけてると、クリープ現象(?)が凄い。
結構なスピードで走っちゃう。
オートマってこんなもんなん?
Posted at 2008/03/20 10:26:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | DBA-SH5 FORESTER | クルマ
2008年03月18日 イイね!

ならし運転 プラン

先日のブログに、『ゆる~くならしを…』って書いたが、性格上なにかガイドラインがなきゃ落ち着かない。
で、プランを立ててみた。

~500km:2500r.p.m
~1000km:3000r.p.m
~1500km:3500r.p.m
~2000km:4000r.p.m
~2500km:4500r.p.m
~3000km:5000r.p.m
3000km~:解禁

※)フォレスタ(NA)のレッドゾーンは 6700r.p.m~

こんなにやんなくてよさそな気もするが、新車でしか出来ない儀式ですからっ!
途中、即決しちゃってたりして…
自動延長はございません。
あくまでも自己満足ですので、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。


Posted at 2008/03/18 23:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | DBA-SH5 FORESTER | クルマ

プロフィール

千葉は幕張でジャズっぽいギター弾いてます。 ITコーディネータとして、 中小企業経営者とITベンダーの架け橋となるべく、 日々ギターを練習しています… (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008/2/24:契約。 2008/2/29:登録。 2008/3/15:納車。
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
親父遺産相続(?)。 生まれて始めて所有したAT車&ディーゼル車&フェンダーミラー車…( ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
生まれて始めて新車で買った車。 MT車。 パワステをレスオプション。 シロッコで二度とF ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
泡銭に買った車。 左ハンドル、MT、DOHC、品川ナンバ… 愛着湧かなかった…

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation