• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月16日

カチカチになるホース

カチカチになるホース 画像はガレージに有ったサムコのホースです。
ラジエータか何かに使ったホースで
曲げても内部が潰れ無い構造。
コレが形状記憶しないし。曲げが凄く硬いのでのでお蔵入りしていました。
1mで1.2万円とか
ぶっ飛んだ値段のホース。


そうは言ってもXXはエンジン、ヒーター、パワステのホースは青いサムコに交換していました。パワステなどは当然耐油なのですが、何故か変色して鮮やかなブルーがくすみましたがかなり信頼性の置けるホースだと思います😊

そんでオイラが嫌いなホース。

画像向かって左のでホームセンターで良く売られていてオイルキャッチタンクなどで使われますが、
茶色くなってホースはカチカチになるし見た目も悪くなります。
右の耐油シリコンかノーマルホースを使うべきでしょう🥲

そんでこの燃料ホース

画像向かって左のホースもホームセンターで良く売られていますが茶色く変色してカチカチになり最悪割れます😭
右側の燃料ホースを使うべきですよ。

後ステンメッシュホースも新品時の耐圧性が高いだけで耐久性が低いので好きでは有りません。
耐圧性と耐久性を誤解させる様な
販売がまかり通っている。

そんなに耐久性があるなら自動車メーカーがあらゆる箇所で純正採用する筈ですがね。
飲んで寝ます~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/16 19:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シリコンホースは変色して滲む
su-giさん

燃料ホース交換(&その他)
UN.Nervさん

FFヒーター交換
miz!さん

廃油ストーブ
su-giさん

耐ガソリン接着剤
のりさん7さん

<FD>エンジン降ろし準備⑧・・・ ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

リンク・クリップ

字光式の照明器具を交換する為に封印を外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:42:49
空缶を再利用して作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:28:56
テスターが壊れたので新調します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 16:08:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation