• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月19日

バモスは嫌いだ

バモスは嫌いだ ホンダディーラーに居た時からですが
バモスが好きでは有りません。

ターボだとオイル交換するに荷室の床板を外さなくてはいけないし前席をスライドして後席を畳んでカーペットを捲ってやっと床板にたどり着きます。
しかも軽箱なので荷物が積んで有る率が高く
荷物の積み下ろしも一苦労。


バッテリー交換も恐ろしくやり難いのとスペアタイヤの向きの関係でリフトアップしても調整が出来ません。

ドラムを外すにも一筋縄ではいかなくて
スラハンで引き抜くのですが誤って指をスラハンで挟んでしまいました😭
絆創膏を貼って有りますが巨大な血豆が出来たよ


普段からやっているので何とも思わなくなっていましたが何気に危険な作業。
注意一秒、怪我一生って言技が有る通り慣れても細心の注意を払うべきだと思いました😊
痛いので飲んで寝ますね~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/19 19:17:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

楽にロアブーツを変える方法
su-giさん

この機能要らないよ
su-giさん

キーレス
zen.さん

またもやスライドドアの修理
su-giさん

コーディングのついでに色々と。
kappaturboさん

MFバッテリーの分解
su-giさん

この記事へのコメント

2024年2月19日 21:34
だいぶ腫れてるやないですか🥶
コメントへの返答
2024年2月20日 18:34
血豆でパンパンになるので絆創膏でキツク巻いています😭
2024年2月20日 21:52
解体する時も右フロントのストラットを外すのがヒューズボックスやらで面倒でしたね…

軽貨物で黒ナンバーでボッコボコのバモスまたはホビオ、多いですね…
コメントへの返答
2024年2月21日 13:32
整備性が悪過ぎて閉口してします😭ターボはZの売れ残りの使い回しだと思いますよ。
Z売れなかったし🥲

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドライトクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/7844077/note.aspx
何シテル?   06/24 15:45
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:52:41
立てこもった86歳の男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:47:22
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:07:23

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation