• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月18日

この機能要らないよ

この機能要らないよ 画面のチェアーを工場の扇風機の前に置いて
昼休みに昼寝しています。
コレが送料込みで6000円はコスパが良いです。

関係ないですがステップワゴンの
バッテリーを交換しました。
使うのはN-55と言うアイスト用バッテリー。
なんでもアイストしなくなってしまったそう。

因みにアイストを停止する場合が有るケースが説明書に記載されているのですが
どれにも当てはまらないそう。中年女性なので証言が怪しい。
それならバッテリーを交換して様子見る?って話しになりました。
しかしN-55は高い😅

alt
交換しても駄目なら運転手の使用条件が悪い可能が有ると説明して納得して貰ってから交換しました。
バッテリーは古河製。
後で安物付けたな!とか言われても困る。

古河ならユアサと並んでバッテリートップクラスメーカー。

因みにステップワゴンはバッテリーを交換してバッテリー学習をリセットしても
アイストしない事が多いです。
再学習するのに多くの回数と閾値が設定されているのだと思います。
例えばバッテリーマイナスを外した場はクルマ側は再始動出来ないと困るので
アイストを停止します。
その後に走行常態や電圧を監視して古いバッテリーを充電して
出力低下が激しいのか?を監視しているのだと思います。
ま~一週間も走れば学習が完了するよ。と伝え出庫しました。

オイラが思うには、何処かバッテリーの近くにリセットボタンや
古いバッテリーを充電しただけだよボタンや、新品バッテリーだよ。
の学習ボタンが有ると凄く良いと思います。
基本的に個人的にアイストは好きでは有りません 。
バッテリーが高いしセルにも使用回数制限が有るので燃料代をペイ出来るか判らない。
しかも車両価格が上がる。
ターボ車もアイストにして販売しているホンダは何気に凄いと思いますが。
昔はターボタイマーなんて物も有りました。
動画はホンダが本気になったら軽自動車の660ccエンジンで
460キロ出た🤣って動画です。

飲んで寝ますね~すす
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/18 20:20:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エリーゼファイナルエディションの開 ...
すずくまさん

ウォシュレットが壊れた!?
川西のiLさん

Power Mac が起動した
maccom31さん

交換する部品です
黒猫アリアさん

駐車監視出来る様にしようと思いました
KENUMAさん

【感覚的備忘録】パワーウインドウの ...
マスズシさん

この記事へのコメント

2023年8月19日 10:03
パソコン繋げて学習値リセットからの近所徘徊で治る事例多かったように思います。当時は6ヶ月点検で言われてバッテリー劣化とは言えず大変だった記憶😅アイドルストップいらないすね~
コメントへの返答
2023年8月19日 17:55
整備は面倒だしバッテリーは高いし、車両価格も上がるし、要らないです🥲
初期のFITの学習で60キロ以上出してから何秒以上自然減速してこれを繰り返せ!ってのが有りましたが、完全に交通違反です😅
2023年8月19日 18:00
アイドリングストップは自動車メーカーが「燃費が良いよ」って宣伝するだけのための装置だと思ってます。
コメントへの返答
2023年8月19日 18:09
そんだけですね!
もう一つ理由が有ってアイストの方が税金の節約になるとススメます。
トータルコストは高いのですが😅

プロフィール

「[整備] #チェイサー バッテリーの極板洗浄で復活させる2 https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/7818070/note.aspx
何シテル?   06/02 15:04
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11 1213 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:52:41
立てこもった86歳の男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:47:22
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:07:23

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation