• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒローウ゛のブログ一覧

2016年02月09日 イイね!

苦情

仕事で東北各県の国道また県道を走って 毎年思うのですが
その市町村また県によって除雪の上手い下手 また疎かな除雪
意味のない行動が見られるんですよ

通勤時間帯 帰宅時間帯の除雪は止めて欲しいですよね
その時間帯の前に除雪 融雪剤散布をして欲しいですよね

除雪車1台での除雪だと路肩に寄せても崩れて道路に戻る状態なので複数台かロータリー車で道幅を確保して欲しいですよね

新雪の道に融雪剤散布しても意味が無いと思うんですけどね

また その1Km後方から グレーダーで除雪したら 先に散布した融雪剤w‥‥


まぁ いろんな場所によって除雪の仕方が有るとは思うのですが
苦情に成らない除雪をしてほしいですよね
Posted at 2016/02/09 04:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月07日 イイね!

2016初ブログ

久々のブログ更新

あけましておめでとうございます。(旧正月)

安心して下さい ヒローウ゛は中国人ではありません日本人です。


正月休み以来 まる1日の休みと成りましたので

Zの天日干し 日よりと思い





晴天なのに 風が寒い
寒風山からの北風が顔に刺さる〜




運転席 助手席 ハッチと
フルオープンして空気の入れ換え


バッテリーをつないで

キーON




異常なし
約2ヶ月ぶりに
エンジンスタート

10分ほどアイドリングして

エンジン音 排気音も異常なし

アイドリング回転数も

水温も異常なし



スロットル全開位置学習と
急速TAS学習しなくても良さそうです^ ^

天気も良いし 走りたい‥‥


でもタイヤがスタッドレスではないし

純正ホイールタイヤで こんなん履いてるし






フロントタイヤ2本ともこんな感じ

今年の10月車検なので 中古で良さげな

サマータイヤを探しにアップに行ったけど

時期がまだ早くサイズ的に在庫は有りませんとの回答

ネットで探すのがベストですね



そうこうしてたら雪降って来たし




Zに乗るには あと1ヶ月のガマンと言い聞かせ


またまたおネム状態です。


こうしてZをいじった時に限って

通勤車(ムーブ)に異変が起きるのですよ(泣)
嫉妬して居るのでしょうかね(笑)






ブレーキフルードを補充して事無きブレーキ異常灯は消灯

こちらムーブも 7月には車検なので 今年は出費が‥‥

がんばって仕事しなきゃ おじさんは大変です(笑)



と!言って も〜1アイテム

購入時に 1度磨いては居たのですが



更に磨いてみました。







なかないけますねピカール


以上

久々に好きな事が出来た休日でした。


残り時間はHDDに撮り溜めたTVでも見ながら

酒飲みですねf^_^;





















Posted at 2016/02/07 19:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@titi_s この時期はポチっと商品とおせち(イオン)!少し前はプレゼント!ケーキ!が大量(泣)来年もよろしくお願いします。と!言いたい所ですがZが(泣)」
何シテル?   12/31 11:21
歳ナノにそろそろ車いじるのは考えなきゃねぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

洗車大好き・・これは手放せない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 02:30:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ヒローウ゛の三代目ヒローウ゛
日産 フェアレディZ Z350 (日産 フェアレディZ)
ビックパワー堪りません
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
仕事の相棒
トヨタ マークII トヨタ マークII
後期タイプでドアミラー公認に成ってからのツインカム24

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation