• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒローウ゛のブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

2016/5/28 Party of 6cylinder only in akita in 新協和

5月28日(土曜日)
             朝靄の中 
     7:00にゲートオープンと成った



新協和カートランドにて

     秋田6気筒会主催の走行会

                 五月晴れの中 開催されました。



と!始まった走行会

参加された皆さん 見学に来て頂いた皆さん

そろそろ お鼻の皮がむけて来る頃だと思いますが。

楽しい時間を過ごせたでしょうか


いろんな方々にベストショット躍動感有るショットをブログにアップして頂き

                                         有難うございます。




さて!

  自分は 参加された皆さんを動画でUPしよ・・・と前々から思って居たのですが・・・!

  シートに座りハンドルを握って走りだしたら・・・

  動画撮影ほったらかし状態      ア~ァ(泣)

  一部の方々に成ってしまいましたが見て頂ければとUPしてみました。





























次回は参加された皆さんの走りをUP出来る様に努力しますので 今回はお許しください。











Posted at 2016/06/01 00:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

2016/5/1

2016/5/15月1日(小雨)

秋田6気筒会 第1回定例会






少し肌寒い 小雨の中 午前10時
初の まっつ~Rさんの R32とご対面
マジ綺麗


途中から あとみっくさんも合流して楽しい 雑談タイム

余りにも 話が盛り上がり 予定の時間から1時間ほど過ぎた

12時30分に昼食タイム

オーダーした食もそろい 食べはじめたその時

突然 前の席にannnoさんが・・・

ビックリ(@_@)






6発 4台でのTRG

大潟村 菜の花ロードに向けて出発


車の流れも良く



前の2台が・・・・・

ん~

んん~~

んんん~~~




あ!という間に


菜の花ロードに到着

桜はだいぶ 散っていましたが

菜の花はまだ綺麗な状態で咲いていましたね(^^)









帰りは 八郎潟町農免道を

超安全運転(^^)っっ

前日に kuroさんと下見TRGに行ったときは

地元ドライバーに あおられ追い抜かれると言う 農免を

天王グリンランド方面に












だ~が~ぁ








こんな感じで 楽しいTRGタイム


でも このルートには


こんなのが 有るので安全運転で(笑)




無事 ゴール地点に到着


午前中の天気は何処へ て位の天気になり

まったりとした雑談タイム





今回は 自作でこんなのも お披露目してみました(^^)






時間も あ!という間に過ぎ


18時に解散


参加台数は 少なかったですけど 楽しい時間でした。


これから サマーシーズンと成り色んな方と出会い


楽しい時間を過ごせる事を期待しています。











kuroさん

annnoさん

まっつ~Rさん



お疲れ様でした。
Posted at 2016/05/03 00:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@titi_s この時期はポチっと商品とおせち(イオン)!少し前はプレゼント!ケーキ!が大量(泣)来年もよろしくお願いします。と!言いたい所ですがZが(泣)」
何シテル?   12/31 11:21
歳ナノにそろそろ車いじるのは考えなきゃねぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

洗車大好き・・これは手放せない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 02:30:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ヒローウ゛の三代目ヒローウ゛
日産 フェアレディZ Z350 (日産 フェアレディZ)
ビックパワー堪りません
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
仕事の相棒
トヨタ マークII トヨタ マークII
後期タイプでドアミラー公認に成ってからのツインカム24

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation