• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月22日

蟹場温泉

蟹場温泉 20日午後自宅を出発し新潟港からフェリーに乗り21日早朝秋田港に到着。
田沢湖まで移動し7時から温泉巡り開始。
東風(ダシ)の湯(田沢湖の公共温泉施設)から始まり9時には駒ケ岳温泉、12時30分には乳頭温泉郷鶴の湯へ。
鶴の湯は空いている時間を狙っていったのだが満員御礼。
仕方なく混浴露天風呂へ。
女湯へ繋がる途中にある露天なので男しかいないだろうとたかを括って入湯。
まる出しで入ろうとしたところ1人御婦人がいた。
最近は気にせずに入る風潮があるらしくよく見ると若い女子もいた。
目のやり場に困り早々に退散。
激込みしている内風呂へ入ったがユックリできず。人気の温泉は休日ユックリ入ろうなんてのは無理だと再認識した。
21.22日は田沢湖の行きつけの宿。
22日昼過ぎまでテレビでWBCを観戦し乳頭温泉郷蟹場温泉へむかった。
道路に雪はないがまだ側道には1m以上の雪があった。昨年は道路に積雪があって苦労して来たのだが今年はスタッドレスタイヤは不要の状態。
1年ぶりの蟹場温泉だが平日の昼過ぎはやはり空いている。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/22 15:01:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

乳頭温泉郷の旅 旅せよ平日♥キュン ...
ふかぁみどりぃさん

東北温泉旅 その5 ロッジアイリス ...
egu352さん

北国♨️紀行(その2)
1126HSさん

北国♨️紀行
1126HSさん

母と行く、秘湯温泉シリーズ5前編
おかりんDマブラヴさん

2023-2024ski! NO. ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

2023年3月23日 12:41
こんにちは。
私、秋田の血が入っているのに乳頭温泉行ってないんです。羨ましい!
混浴って難しいですよね。眼鏡外すと判らず寄ったりしてしまう事も。
安全運転で良い旅路を!
コメントへの返答
2023年3月23日 17:40
コメント有難うございます。
温泉にアプローチするには毎回雪解け水で窓ガラス迄ドロドロになります。21日2回22日2回本日1回洗車しました。
本日はドロドロになりながら松川温泉松風荘に向かったのですがなんと休業(急遽工事)でした。
ご紹介頂いたお店はどこも超満員でした。
佐々木養助の稲庭うどんは必ず食べて帰ります。
有難うございます。

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン エンジンルーム異音 圧力トランスデューサ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3171935/car/2820753/7767372/note.aspx
何シテル?   04/27 09:38
かっちゃん17改めかっちゃん15です。 C43AMG前期から箱替えしました。 先人の知恵をお借りして出来るだけDIYでメインテナンスしています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:46:49
調音施工+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 19:27:57
気持ちの良い一日でしたーー😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:19:26

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン かっちゃん15 (メルセデスAMG Cクラス セダン)
C43AMG後期モデルに箱替えしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation