• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんとかいなの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2020年8月22日

トランクルーム雨漏り対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前トランクルーム雨漏り発覚後錆び処置はしましたが漏れはテープでやっつけ補修で済ましていました。ウエザーストリップを交換は痛い出費ということで先送りしてましたが
…良いアイデアをいただきました。しかも数百円で済ませちゃいます。とりあえず施工…
2
ウエザーストリップがへたり車内側に勾配がつき水が侵水していると見立てゴムチューブを咬ませ車外側より高くしました。トランクを閉めたときの密着度も増して水の侵入はしないはず。
テストも良好でしたので様子見します。
昨日のどしゃ降り雨にも耐えたっぽいにで
まずまず
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル オイルフィルター交換

難易度:

ステアリングを格安でリペア!

難易度:

タイヤ交換

難易度:

内視鏡検査? 

難易度:

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HONDA一筋 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インフォメーションディスプレイ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 21:59:44
Androidナビ搭載後のインフォメーションディスプレイ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 21:47:12
クラッチペダル補強ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 20:26:31

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2019年10月からCL7乗りはじめました
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ここからアコード乗りになりました
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴンに19年乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation