• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

light-S6の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年10月5日

社外ガーニーフラップ 浮き剥がれ再発  ❹

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前貼った白いテープが隙間から見えててしまうです。
洗ったりすると気になるものです。🦝

黒色の両面テープへ取替え?
か..それとも...
バスコークなどで塞ぐとか?...
2
ポイントが残ってるから、それから先に試めすことにして見ました。
以前の商品より200円安価で黒色の強力両面テープとなります。
但し軟質塩化ビニールは対応しておりません。
3
使って見ないことは?ですよね。
考えて見れば両面テープの上へ両面テープを貼るのは剥がれにくいんですよ。
両面テープ同士は相性良いかと思ったのでした。😅
4
マスキングします。
これは剥がす時の傷防止対策です。
5
温めながら内張剥がしで剥がしました。
元が超強力両面テープでなく強力両面テープだったから、まー楽勝”!
6
1日固定へ
とは言っても3時間後に用事あって乗ってしまいました。
このままで行っちゃおうとかも思ったけどマスキングテープは剥がしてから行って良かったです。
偶然にも白バイが!😅
貼ったまま乗ってたら整備不良で捕まっても何も言えませんよね!😆
帰宅してから、もう1回マスキングテープで固定しなおしました。
やり方は以前と同じです。
7
こんな感じ!
ブラックテープだから目立たなくなりましたや。😌
8
手前の隙間は、こんな感じ!
粘着力は以前と対して変わりなかった感じでした。
確か白のほうは厚さ0.45mmの耐熱温度0~100℃までOKだったかと思います。

今回は使ったやつは黒色で厚さ0.35mmで-20℃~80℃までだったかと思います。
こちらのほうが良い可能性が...
-20℃ってことはですよ。
冬場に凍結しても耐えられるってことですよ。
プライスでしょうか?
溜まってるTポイントを使ったから安く買えましよ。
リニューアルも!
ゴールドからサファイアに変身しておりました。😲
今まで200円で1ポイントが2ポイントへ生まれ変わって得ですよ!😲
お誕生プレゼント500P🎁らしいから次回のオイル交換の時に使おうかと思います。
今度から、ここで買おう!🛒
👇

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット交換

難易度:

アスレーシング エンジンフードダクト取付

難易度:

アクティブスポイラー取付け①(配線編)

難易度: ★★

アクティブスポイラー取付け②(スポイラー取り付け編)

難易度: ★★

フロントリップ取り付け

難易度:

アスレーシング リアアンダーディフューザー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ライトと言います。 エスロク よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] デンソー#9番相当プラグから純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:01:37
[ホンダ S660] NGK レーシングプラグ9番相当へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 21:59:29
[ホンダ S660] プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 21:57:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation