• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoku_kの"オーリス 1.8RS WxB" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

ブザーアンサーバックユニット 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
僕のオーリスは一部改良前のRSなので、スマートエントリー非装備です。
その為、アンサーバックもハザードのみで音が鳴りません。施錠出来たのか確認しづらいのに加え、今どきブザーアンサーバックなんて宅配のトラックですら付いているので何だか古臭いなぁと。

前車ラクティスもオーリス同様、ブザーが無かったので、CEPのキットを取り付けていました。
あれはイイ物なんですが、ちょっと高いのでオーリスは違う方法を考えてみました。
2
ネットを徘徊していると非スマートエントリー車でも、配線自体は来ていてブザーの追加だけで音が鳴るようになるとの情報が!(他車種だけど)
純正品で実現できるのならそれに越した事はないので早速ブザーを購入。
部品図でブザーがありそうな箇所(右フェンダー内側)を捜索してみましたがそんな配線は存在せず。

恐らくですが単なるグレード違いならいけたはず(オーリスはCVTとMTでハーネス品番が違う為)
3
無いものは仕方がないので大人しく社外品で対応します。
今回はパーソナルカーパーツのアンサーバックキットを取り付けることにしました。

ちなみに悪あがきでこのキットに純正ブザーを接続しましたが鳴りませんでした。何でも純正のブザーは単に電源繋ぐだけでは鳴らないそうです。
何なんだよもう笑
4
アンサーバックキットに必要な配線は全て(ACC以外)アクセルペダル横のカプラーに集まっています。
必要な信号はパーソナルCARパーツのサイトで、車種別の配線図が掲載されているのでそれを参考に接続していきます。
アンサーバックキットの項目は無いので、他商品(車速ロックとか)の所などを参考にしました。
5
ACCはミラー配線から分岐しました。
こちらもググると出てきたのでその通りに。

これは単にエンジンON時にドアロックかけた際、ピッピッ鳴らないようにする信号としての用途でしかなく、電源は常時電源なので細い所でokなはず。
6
中華ブザーは買ったものの音が安っぽい、純正ブザーは曲者で鳴らないと散々振り回されたので、ネット上で音色が試聴できる物から慎重に選びました。

ピッ!という音が高過ぎるから安っぽいのでは?と思い、ちょっと音程低めのコレにしてみました。
中々いい感じです。
7
しかしこのブザー、優しい音色のせいか音量も若干小さく聞こえ、中華ブザーと同じ位置(運転席足元のフレーム内)に付けると車外では全く聞こえない!車内ではよく聞こえるけれど...

仕方が無いのでグロメットから配線を引き出してエンジンルーム→フェンダー内に引き込みました。
キットの接続が運転席足元に集中しているので、安易に運転席側のグロメットから配線を通しましたが、今思えばこれは失敗です。
ワイパーユニットやカウルパネルを取り外した状態でもこの様に手が入らない程に狭いです。

終わってから気付く「コレ手直しできないじゃん」と(笑)
8
ブザーは純正ブザーが本来存在していたであろう位置に取り付けました。
やはり音の聞こえや耐久性などを考慮すると純正に合わせるのが1番であろうと思いました。
状態を見るに、ここは外部からの水や汚れの侵入がほとんど無さそうでした。

結果、純正と同じように音が聞こえるようになりました。
あとはキットの説明書に従い、鳴動間隔や秒数を設定して完成です。

何だかラクティスの時よりだいぶ遠回りしてしまいましたが満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

四度目の車検

難易度:

車速ロックキット取り付け

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(備忘録)車両名義変更の必要書類・手順 http://cvw.jp/b/3176003/47748230/
何シテル?   05/27 22:50
はじめまして! hoku_kと申します。 愛車は18系オーリスRSです。 最近、念願のファンカーゴを増車しました。 重度のファンカーゴ依存症とオーリス依存症...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ bB] トヨタ(純正) エンジンマウント/エンジンマウントインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 00:31:57
トヨタ・パッソ純正 マップランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:12:27
自作 FM VICS受信用アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 10:07:28

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリス 1.8RS"GR-S Edition" (トヨタ オーリス)
ZRE186H 1.8RS"GR-S Edition" 自分をスポーツカーだと思い込んで ...
トヨタ ファンカーゴ ファンカーゴ 1.5G"S Package" 4WD (トヨタ ファンカーゴ)
重度のファンカーゴ依存症(笑)を発症して約10年、遂に念願叶いオーナーになる事が出来まし ...
トヨタ オーリス オーリス 1.8RS WxB (トヨタ オーリス)
ZRE152H オーリスRS(自称:WxB Black Edition ) 2代目愛車、 ...
トヨタ ラクティス ラクティス 1.5 G"SPackage" (トヨタ ラクティス)
NCP100 ラクティス 1.5G"S Package" 人生初の愛車でした。(元愛車→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation