• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにあられの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年4月18日

カーボンシートを貼ってみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スイスポのオーディオパネルはピアノブラックの光沢のあるプラスチックなので、ホコリや指紋(オッサンなので指の脂です😅)などの汚れが目立って気になります。

そこでカーボンシートを貼ってみようと思い、光沢の少なさそうな3Dタイプを選びました。

ヒートガンは持っていないので、カミさんのくるくるドライヤーを使って張り付けました。端の部分に少しシワが残ってしまいましたが、概ね満足のいく仕上がりになったかな?😝
2
設置してから気付いたのですが、ピアノブラックの時よりも細かい光の反射が増して目に付きますね☹️

安物のシートだから仕方ないのかな?😅

そのうち慣れるでしょうが、しばらく様子を見て気になるようなら剥がすかもしれません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーターインナーフード

難易度:

サイドステップ内側 スカッフプレートカバー取付

難易度:

サイドステップ内側 スカッフプレートカバー取付

難易度:

LEDルームランプ交換

難易度:

ZC33S 内張りの外し方

難易度:

キックガード取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月20日 14:02
うにあられさん
こんにちわ☀
これは100点満点でしょ👍
自分も内装パネルはカーボンにしたいのですが難しそうなんでなかなか手が出せません💦
いや〜これは素晴らしいです🤗
コメントへの返答
2021年4月20日 20:42
かうき さん こんばんは。

100点をいただきありがとうございます😁
実は私も初めてだったんですよ。

曲面はくるくるドライヤーで温めながら引っ張っるのですが、急がないとクシャクシャなってしまうので、火傷しそうになりながら焦って貼りました。

是非チャレンジしてみてください!😊
2021年4月21日 7:39
たぶん 


見慣れます🤣
コメントへの返答
2021年4月21日 8:49
旧車と戯れる男(taka) さん こんにちは。
コメントいただきありがとうございます!

まだ違和感ありまくりですが、たぶん慣れるでしょうね(笑)

プロフィール

うにあられ と申します。 子供の頃から車が大好きで、高校生の時にはOption、REVSPEED、af(オートファッション)を貪るように読んでいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

仙台ちょこっと食べ歩きドライブ〜肉を焦がすなハート♥️を焦がせ!路地裏の国産牛赤身専門店のハンバーグランチ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 12:33:05
よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 07:51:06
テインモノレーシングのストロークについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 18:54:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またいつかMT車に乗りたいと思いながら20年以上が経ち、このたび思い切って人生初新車・初 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90から乗り換えです。BMW320i LCIのMスポーツです。 ・ホワイトのボディ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46から乗り換えです。BMW320i LCIです。 4気筒は鼻先が軽くキビキビ走るの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36からの乗り換え。BMW320i Mスポーツです。 やはり6気筒は良いですよね。滑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation