• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにあられの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年10月14日

ルーフデッドニングしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ルーフデッドニングをしてみましたので、あまり参考になりませんが手順とレビューをまとめました。

以前VELENOさんのプレゼント企画で頂いたクーポンで、購入しておいたデッドニングシートを使用しました。
2
このシートは制振材と吸音材が一体になった3層構造(ブチルゴム・アルミ・発砲ゴム防音吸音材)になっているのが特徴です。

部分的に制振シートを貼ってから吸音材を上から貼るのが一般的かと思いますが、これ一枚で済むのならイイじゃないの!と思い選択しました。

必然的に全面に貼ることになりますので、当然のごとく重量は増加します😣重心も高くなりますので、ライトウエイトスポーツにとって良い事はありませんね…😅

それでも遮音や断熱の効果を期待して試してみたくなったんです😚
3
早速作業に入ります。
先ずはルーフライナーを取り外します。

取り外し手順も載せようと思ったのですが、自己流にやったのでパネルにキズが入りそうになり勧めできる方法ではありません☹️

丁寧に手順を載せられている諸兄の投稿を参考になさってください🙇🏻
4
ルーフライナーが外れました。
薄くて軽いので無理に曲げると折れスジが入ってしまいます。
注意しながら社外に取り出してください。
5
部屋の壁に立て掛けてみました。
結構大きくて180cmくらいはありそうです。
6
レース車両のように天井がむき出しになりました。
シートを切り出すために梁と梁の間のサイズを測りました。
7
デッドニングシートは長さ560cmのロール状になっており、重さは10kgあります。
8
横幅は50cmなので同じサイズを2枚づつ切り出し、トータルで254cmを使いました。

おおよそ4.5kgの重量増加です😵
そのぶん自分がダイエットすれば実質ゼロじゃないか!…と一瞬ポジティブになりました😂
9
しっかりと脱脂してローラーで押し付けながら貼り付けていきます。
10
全面に貼り終えた状態です。
やり切った感で心が満たされました🥰

施工前は外からルーフをノックすると薄い鉄板がカンカンと響きましたが、施工後はコツコツと音が変わり、制振の効果を実感できました👍🏻

施工後の印象ですが、遮音性は高くなりエンジンやマフラーから聞こえる音が変わりました。ルーフに打ち付ける雨音はかなり減って、フロントガラスの方がうるさく感じます。オーディオの音も聞こえ方が変わり、イコライザーの調整は大幅に変わりました。

断熱効果の検証は来夏までお預けです。

重量の影響は確かにありました。走り出しから重くなったと感じますね。これは仕方がないです。他のチューニングで挽回できれば良いのですが予算が…🥹オカルトチューンで少しカバーできました。

足まわりの動きも変わったので、あれこれしたくなりました。
11
せっかくルーフライナーを外すので、ついでにシャークアンテナへの交換と、ルームランプの増設も行いました。その様子もいずれ掲載させていただきます。

最後までご覧いただきありがとうございました🙇🏻

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席ドア内側に追いブチルやってみた

難易度:

カーボンテープ内装保護

難易度:

B(センター)ピラーの汚れ軽減対策!

難易度:

アルカンターラ調シート貼り②

難易度:

ラバーマットエンブレムステッカーにレジン盛り

難易度:

社外センターコンソールネジ固定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

うにあられ と申します。 子供の頃から車が大好きで、高校生の時にはOption、REVSPEED、af(オートファッション)を貪るように読んでいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポタ電修理^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:18:03
新日本海フェリー体験記その1(新潟⇔小樽) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 12:54:44
フロントグリルメッシュ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:48:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またいつかMT車に乗りたいと思いながら20年以上が経ち、このたび思い切って人生初新車・初 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90から乗り換えです。BMW320i LCIのMスポーツです。 ・ホワイトのボディ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46から乗り換えです。BMW320i LCIです。 4気筒は鼻先が軽くキビキビ走るの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36からの乗り換え。BMW320i Mスポーツです。 やはり6気筒は良いですよね。滑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation