• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CSDJPの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年11月1日

<CS回答に関する考察>【過充電/膨張変形】軽正、重量4.1kgのメガライフバッテリー(メガ君)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
・カスタマーサポート(CS)ご回答によると、今回の不具合事象はテスターによる測定で早期発見可能であったとのこと。
・添付のグラフは日中の最低電圧の10回移動平均を示しています。緑丸のところでメガ君に交換、その後の最低電圧推移は緑線で示しています。
2
・交換直後は、それまで11ボルトを挟んで上下していた最低電圧は水準を切り上げ、12ボルト台で推移するようになりました。さすがの新バッテリー効果です。
・で、6月末にピーク値12.79ボルトをつけた後は確かに右下がりで、直近値では11.12ボルトまで低下しています。
・この低下がメガ君の不調を訴えるサインだったということであれば、そうだったのかもしれません。
・となると、このレベルのモニタリングでもそれなりのことの予知が可能?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換 2024年 5月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「<2024年度11回目の燃費計測結果>トレンドは遂に13.0㎞/ℓ水準割れ http://cvw.jp/b/3178820/47796170/
何シテル?   06/22 14:38
CSDJPです。よろしくお願いします。 2018年11月よりオレンジコペンに乗り始めました。2,000km/月のペースで都心を走っています。 コペン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS スーパーSQVIV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:01:48
TM工房 FRPボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:52:03
アニメ「声優ラジオのウラオモテ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:59:13

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープン2シーターの魅力(魔力)に絶賛どハマり中のまま、6度目の春を迎えています。身近の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation