• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新横浜支店の愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2022年5月21日

オーディオ再微調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の微調整でツィーターのアッテネーターを微調整して10kHz付近のレベルを上げて好転したのですがもう少し上げてもいいかな〜?って気がしてきましたので再調整です。
2
スコーカーのハイカットを高域寄りに調整する実験もしてみたいのですがLCRメーターがぶっ壊れているので、感でほどくと祟りがありそうなので今回も固定抵抗を入れ替えるだけで済むツィーターのレベル調整としておきました。
3
毎度のプラシーボ全開で高域調整で全体の空気感まで影響したような繊細さが出た気がしましたのでちょうど画像のようなイベントがあったのでお邪魔しました。
お名前は失念しましたが評論家先生にジャッジして頂きまして、作今のデジタルオーディオには出せないパッシブネットワークならではの音色があり帯域バランスも良好でさぞ調整に苦労したでしょうと。
話し半分としても「久々にいいもの聴かせて頂きました」と高評価に思わずニンマリしてしまいました♫
自分的にまだ実験ネタがありますのでさらに微調整に励んでみますわ(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカのビビり解消(ドアウーファー編)

難易度:

IS350 タイヤハウス内の静音化

難易度:

オーディオモニター取り付け!

難易度:

スピーカのビビり解消(センタースピーカー編)

難易度:

ダッシュボードスピーカー交換

難易度:

HDMP1A取付~やっぱ日本製ですわ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月23日 20:06
こんにちは、ご無沙汰しています。
評論家先生に高評価頂いたんですね。久しぶりにまた聞かせて頂きたいです!
私はカロCSTドライバを一次のパッシブで鳴らしたいと思っています。
写真を拝見するとジャンセン銀にobbligato gold premiumのちょい足しでしょうか。
こちらお勧めですか?
参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2022年5月23日 22:10
u@nさま。超ご無沙汰しております。
TKB工房に起こし頂いたのは何年前でしたでしょうか?

さてパッシブ用のフィルムコンですが微調整前のobbligadを容量違いで二個使いの方が私の好みな音色でした。
Daytonの安いのもポリプロですので侮れません。
カーの環境では高級品の音色感を聴き分けるのは私のバカ耳ではなかなか難しいです。
高域のハイパスに使う場合にヤバいのはオイルコンですが・・・はまると破産しますwww。

プロフィール

「なう〜♫」
何シテル?   06/16 18:04
リニューアルオープンいたしました、新横浜支店です。 営業内容は殆ど変わらないと思いますが 改めまして宜しくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正オプションコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 22:14:53
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 12:58:13
オーディオインストールその5.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 22:15:48

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021/04/05生憎の雨ですが、4か月半待ちで無事に納車されました~♫
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
11万キロオーバーのホンダ インサイト。 余命僅か? かも知れませんが大切に乗っていま ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 考え中。 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
女房のちょい乗り用として購入しました。 アラウンドビューモニター付きメーカーオプションの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation