• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

【休み前の課題w】新しい「ADR」公開w

【休み前の課題w】新しい「ADR」公開w #随分勉強に時間掛かっちゃったw

最近またROMチューンネタのPVが上がってきました。

結構利用して頂いてるみたいで嬉しいです。
そこでご愛顧にお答えしてw「アドレスファイル新バージョン」作ってみました。

残念ながらGC/GF前期のECUを御使用の方向けですが、BD/BGの方にも参考になるかもしれませんねww
ブログ一覧 | ROMチューン | クルマ
Posted at 2012/04/30 02:25:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

プチ放浪
THE TALLさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年4月30日 7:05
日産のなんかには使えそうな気がする今日この頃です…

ムリだろーか?
コメントへの返答
2012年4月30日 8:31
おはようございます!

勿論、元来日産用ROMチューンソフトですからR32もS13もADRファイルありますよw

6月に集中講座やりましょうねww
2012年4月30日 10:01
さっそく使わせてもらいますねー。

GW後半で長距離遠征するので、その際にログ採りする予定です。
コメントへの返答
2012年4月30日 10:13
是非実験お願いしますw

「加速増量」は下から2段目あたりの行が良い感じでしょうかw

「シーケンシャル噴射タイミング」を倍ぐらいに進めたら霧化改善で燃費に貢献してくれるとかww

期待してますw
2012年4月30日 13:53
POWER FCよりいろいろ弄れそうですね♪

後期JECSフラッシュROMのECUにもこういうの無いかな?
コメントへの返答
2012年4月30日 14:13
どもですw

パラメータの役割を理解するだけで四苦八苦です;;

D,E型までならROM基板は違いますが基本的なMAP構成は一緒なんですが、F,G型は全然違うらしいですね;;
2012年5月1日 6:38
こ、これは・・・。

Mちゃんさんのえぢぃたーですよね。
エンジンのせ換え前は、純正改ロム
時代(Z32エアフロ仕様)が長かった
ので重宝しました・・・。
あと、名前を忘れましたが、誰かGC8
専用エディター製作している人いませ
んでしたっけ?

グ〇ッドさんのマップメーカー辺りも
鵜呑みにするには、多少の問題がある
みたいだけど・・・。
勉強にはなりますよね・・・。

減速時フューエルカット+復帰条件。
アクセルオフ時の点火時期、
アイドリングコントロール条件。
のアドレス。

当時、時短の為、追いかけるの
やめてP-FCに替えちゃたけど・・・。
時々、追いかけたい気分になり
ます・・・。笑。


コメントへの返答
2012年5月1日 8:00
おはようございますw

そうです!R32のスピードリミッターから始まり、NIFTYのフォーラムで盛り上がった「ROM EDITOR」のアドレスファイルです。

同じJECS製のECUならSUBARUでも使えるだろうと、minerさんのHPを見ながら試行錯誤してたら使えるようになりましたww

OpenPortのツールには敵いませんが、結構面白いパラメータまでいじれる事が解りましたので、今更ながら「自家醸造」如何ですか?ww

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation