• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

【パワーROMチューン】排気温度計装備!

【パワーROMチューン】排気温度計装備! #遂に裏庭チップチューンシリーズもセカンドシーズンへ!

昨日から一夜明けて落ち着いてきましたw

今日もお休みの本日は下回りのチェックと「排気温度計」の取付ですw

下回りの状態は特に変化なし・・・良かったw
どこかエキマニの熱で溶けていたり、オイル漏れが進行したりはしていません。
排気漏れも無し。

それじゃあ排気温度計を取り付けます。

minerさんに指摘されたとおり、高速走行で燃圧が維持出来ないと一気にエンジンは高温になってしまいブローしてしまうでしょう。

それに今度は「点火時期」をいじりますので、進め過ぎても、遅過ぎても排気温度が上がります。

最適な温度が維持できるかが「着陸地点」ですw

話は変りますが、排気温度計のセンサーは「シース熱電対」とか「K型熱電対」と言いますがこれ、「ねつでんつい」なんですね!
#今まで「ねつでんたい」だと思ってましたww

クルマのチューニングなのに結構勉強になりますw



ROMチューンの方は安心した所為か欲が出て
「もう少しパンチのあるトルクが欲しい!」
と感じています。

「濃さのトルク」は十分の感じなんですが、逆に部分的に薄いMAPも作ってどんな感じにフィーリングが変るか確認します。

それにより「最小限の増量」でどれだけフィーリング良く加速するかMAPを絞ったら今度は点火時期を進めて更に「蹴り足」を鍛えます。

その時に排気温度850度を目安に、どの位上がるか記録する事で耐久性のあるパワーチューンという結果が出せるか・・・と言うのが「セカンドシーズン」の目標ですねww

#群サイに皆さんと参加するまでに結論出したいww
ブログ一覧 | ROMチューン | クルマ
Posted at 2012/10/08 21:47:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818
どどまいやさん

21世紀美術館
THE TALLさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 22:24
A/Fの謎も克服できたし、これから煮詰めの本番ですね!
うちも排気温度計が壊れて(センサー)放置してますが、そのうちロガーに接続したいですね。
コメントへの返答
2012年10月8日 22:43
どもです!
毎度ご心配お掛けしましてw
もう楽しくて、楽しくてセッティング出ちゃったらツマラナイですけどww

このメータもセッティング終わったら外しますので使えたら使ってくださいw
2012年10月9日 0:21
排気温度計のセンサはドコに付けてる?

A/Fは・・フロントパイプだよね?

前期ならエキマニのO2センサ位置がいいかもね。

A/Fは最近のセンサなら長持ちなので付けたままでもいいかと・

エンジン系の不調はA/F数値に必ず表れるので・・
コメントへの返答
2012年10月9日 0:30
バッチリwソコで~す!

マルシェのマニに用意された4into1の集合部に先端が中央になるよう差し込みました。

次回はINNOVATE買いますので心配不用なんでしょうね。

#流行のBOSCHセンサーなら耐久性も高いし、値段も安いのに・・・
NTK(NGK)のセンサー弱すぎ;;
2012年10月9日 0:45
え~ 濃くても溶けるんですか。うちの大丈夫?
コメントへの返答
2012年10月9日 0:52
濃ゆいだけじゃダメなのよww

今は純正エアクリだから大丈夫。

だからナッターさんが
「キノコはPFCでSET合わせるまで禁止!」って言ってると。

#今回の12孔INJ交換の見本になった人も高速走行でピストン焼きつかせてる;;
2012年10月9日 8:04
バルタイ… Exの数度の遅角で出す…

RBとEJは構造的にコレ?

それでセッティングを… ダメ?
コメントへの返答
2012年10月9日 8:20
排気を遅角させると言う事は
=オーバーラップが増える事ですから排気温度は下がるでしょうね。

タービンを早く回すセッティングですか?
効果あると思いますw
2012年10月9日 11:56
「ねつでんたい」(笑)

Thermo Couplingなので「つい」です。
異なる金属線を一対のして電位差で温度を測るものですので。

ちなみに「シース」は、配管などに挿入する針金っぽい部分のことで、正確には「シース付K熱電対」とかになります。シース無しの貼り付けるものもありますので。
コメントへの返答
2012年10月9日 12:38
お恥ずかしい;;

こういった「うる覚え用語」を連発しますので、笑って指摘して下さいww

#死ぬまで言いそうでハジイw

気圧系のセンサー「ブルドン管」も怪しい記憶の様な気がしますww
2012年10月10日 22:56
えつ?


950~980℃とか出ますけど…
コメントへの返答
2012年10月11日 10:08
一瞬なら大丈夫ww

でも常時ならヤバいっす!
#ピストン解けちゃうよ;;
2012年10月11日 10:12
サーキット走るとだいたい、そのくらいに…
コメントへの返答
2012年10月11日 10:26
サーキットという条件なら1000度!でも大丈夫ですが・・・

確実にエンジンの寿命は縮んでいくでしょうね;;

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation