• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

【お手軽から精密に】自家アライメントを洗練する。

【お手軽から精密に】自家アライメントを洗練する。 #随分回り道をしてきましたw

水曜から何度かに分けて「レーザー水平器」を使った自家アライメント計測・調整の手法を模索していました。

今まで自分でアライメントをとる最善の方法を編み出したくて、「桟木やアルミパイプを使う」測定法や「水糸を張る手法」を実践してきましたが、やはり手間もかかるし決して「お手軽」じゃないなあと。

自分でも測定する順番や数字の意味を取り違えて失敗してきましたし、なかなか他の人に理解して貰うのは難しい。

ですが今回の「レーザー水平器」を利用する方法は、独りでも手軽ですし慣れると結構測定精度も上げられると思います。

【新兵器投入w】レーザー水平器で自家アライメント①

【努力で高精度】レーザー水平器で自家アライメント②

もうちょっとレーザーの明るさが・・・

問題はレーザーの明るさで、昼間でも測れるように光源電圧を上げてみようと画策中ですw
#レーザーの出力を上げるのは危険ですが・・・

それから測定結果を記録して実際に足回りを調整するときに問題になるのが、フロントの「SAI」と「キャンバー」の問題ですね。

この数値は一心同体ですから個別に調整できませんし、どちらを基準に考えればいいか悩みます。

コーナーリング特性を考えれば「ネガキャンの対地角度」ですが、サスの減衰特性を考慮すると「SAIの対車角度」を左右揃えるのも重要です。
私の場合、純正形状ですからアッパーで調整できないのでナックルでキャンバーをいじると左右のストラッドが別々の対車角度になる可能性があります。

そんな時にロアアームの位置やトランバースリンクの「据え直し」を再度検討する必要性を感じました。

上手くまとまりませんが「足回り」はやっぱ深いですねw
ブログ一覧 | 水曜メンテ。 | クルマ
Posted at 2012/12/21 23:30:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

空の巣症候群
blues juniorsさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 0:14
レーザーすんげぇ♪
コメントへの返答
2012年12月22日 0:25
¥980でこんなにお便利w
2012年12月22日 6:30
夏場に同じく作業したら・・・
ぜんぜん見えなくて挫折しました^^;

やっぱり手間ですけど糸張ってます・・

SAI・・自分も純正形状ですので難しいです・・・
コメントへの返答
2012年12月22日 7:58
どもです!
暗くなってから手早く測定すればいいんですが、調整時は昼間やりたいですねw

もうちょっと明るくならないか実験してみます。もしヤッチマッテも980円ですしw

SAIの左右のズレで乗心地が大きく変るそうなんで、これも実験してみたいです。
2012年12月22日 8:34
おはようございます。

何処のブログでも足回りには悩まされているようで、整備手帳を見ながら、うまく行けば「画期的」と思って見ていました。

タイヤ交換(1本だけ2mm位残が深い)でも直進性が損なわれるので、足回りは「鬼門」です。

インプ足回りの「定説」を期待しています。








コメントへの返答
2012年12月22日 10:44
おはようございますw

皆さん工夫を凝らしてアライメントに挑戦してらっしゃいますね。自分の方法もやり方によってはイイセン来てると思っていましたが、計算を必要とする分面倒な気がしてきました。

今度は計測した結果を入力しただけで4輪のズレが解る「早見表」も作ってみます。

コレッ!といった数字が見出せればしめたものですがw

はてさてww
2012年12月22日 8:34
サスガですな

インプレッサって調整箇所
きちんと取ってるんね♪
コメントへの返答
2012年12月22日 10:46
いやいやw

日産だと最近の車でも「トー」しか動かせないですかね?
フロントのキャンバーだけでも純正で調整可能にすべきですね。

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation