• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.の"Tommykaira M20b" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2012年12月19日

【新兵器投入w】レーザー水平器で自家アライメント①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
秋葉で調達してきた「お手軽レーザー水平器」を利用した、自家アライメントの講習ですw

皆さんもよく聞いて練習するザマス!
そうすれば結構正確に測れるザマスよw

先ずはオマケで付いてきた三脚じゃ役不足なんで、しっかりした三脚に固定します。

レーザー光線は五種類から選べますが、ターレットを回す度、水平がズレちゃうので確認が必要です!

先ずは垂直光線を・・・
2
基準となる柱やブロック塀の目地等で合わせます。
一度サゲフリで確認すると安心ですねw

そして車体の水平を確認し、カイモノをしておきましょう。

でも・・・
レーザーの出力が弱っちいので昼間は良く見えません;;
まあ¥980じゃ仕方ないか・・・夕方まで待機w
3
暗くなってきたので再開!

先ずはトー&キャンバーです。
右サイドはリアから光線を出して前後トレッドを「水糸」の時と同じ様に調整します。

リアハブセンターから35mm程度でマーキング。
4
さあ暗くなって見易くなってきましたw

フロントは30mmの所を光線が通るように前後のマーキングを調整します。
ワイトレで前後トレッド幅が違う場合は注意!

ここがちょっと微妙なんで練習しましょう。
三脚の脚の先端をつまんで微調整w
5
さあ上手くSET出来ました!

これで前後トー&キャンバーは測り放題ww
メモを取って電卓を弾きましょう。

キャンバーはリム外周部で計算:
tan^-1((下クリア-上クリア=14mm)/リム直径465mm)=約1度43分
6
左側は「十字」を使ってフロントから測ります。

一度ストラッド上部で車体の水平を確認。

実は、もし車体が水平でなかったら
ココで車体に合わせてレーザーを傾けるのもアリですw
極端に傾斜地に駐車していなければ同じ様に測定出来ます。
7
ここではキャンバーと一緒に「SAI」も測ります。
キングピン角度とも言います。ストラッド作用角の事なんですね。

これが左右マチマチでもナックルで辻褄を合わせてしまうとキャンバーが揃ってしまいます;;
みんなが気にしてる数字ですね。

フロントショックの角度と近いですが正確には
「トップベアリングとロアーボールジョイントを結んだ角度」なので一度正確に測ってみたかった。

基準となる「十字」を固定したら、支点間の高低差と左右差を計測します。

ホイールの隙間からボールジョイントボルトにスケールを引っ掛けるのがテクニックw
8
測定値を図形化すると「スクラブ半径」というステアリングの切り易さを示す数値も計算できます。

SAIの延長線とホイールセンター線が路面と交差する位置のズレが「ステア軸」により円弧を描くんですね。

この絵で見るとストラッドの角度とキングピン角度の「違い」が解りますね。

次回は実際の調整法の検討とキャスター測定します!
乞うご期待w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ホイール交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月20日 2:39
>tan^-1((下クリア-上クリア=14mm)/リム直径465mm)=約1度43分
直角三角形なので、2辺の長さが解るとθが解るんですね。
ちょっとリム直径計ってきますw

http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?path=04000000.%90%94%8Aw%8C%F6%8E%AE%8FW%2F01000100.%8EO%8Ap%8C%60%2F10000300.%92%BC%8Ap%8EO%8Ap%8C%60%2Fdefault.xml
コメントへの返答
2012年12月20日 8:12
おはよ~!

唯一?の数学の恩恵「三角関数」ですねww
電卓に登録すると早いですw

17インチの標準的な値なんで多分変らないよw
2012年12月20日 2:52
何度もすみません
これは水糸をレーザーにすることで、車体側面に平行な「線」ではなく「面」ができるのでキャンバーゲージすら要らないと言ってます?
コメントへの返答
2012年12月20日 8:15
Welcome!

その通り。

しかもこの「レーザーもどき」は傾けても使えるんで、調整時はジャッキアップに合わせて「目で見ながら」タイロッドを回せます。
#今日続きを書きますねw

プロフィール

「ピコーン!ズバーン!バキュン!でパラッパ! http://cvw.jp/b/318124/47791494/
何シテル?   06/20 08:47
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation