• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月14日

復旧完了w

復旧完了w #Kenさん正解でした!

液晶の途切れたEVC-Pro。

「掴まされちゃった」ままでは気分が悪いので早速修理w

液晶パネルの接続は情報の通り、リード線の「ハンダ割れ」でした!
とりあえず全ての足にコテ当てておきます。

導通性のある「ゼブラゴム接続」の場合、無水アルコールで接触面を洗浄するんですが復旧しないことも;;

直って良かったw

#さあ明日から回転パルスとスロポジ電圧繋いでセッティングじゃ!
ブログ一覧 | TommyKaira | クルマ
Posted at 2013/11/14 20:11:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PS4
おかおかださん

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

2024プロ野球観戦1
LEG5728さん

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

バックプレート破損3
morly3さん

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年11月14日 20:24
すばらしい~♪
EVCって、使ったこと無いので興味津々です♪
コメントへの返答
2013年11月14日 20:27
どおも~w
普通のEVCならポン付けです。
コイツは色々凝れるので「オトナのオモチャ」ですねww
2013年11月14日 20:24
すばらしすぎる♪
ウチのも何かあったら
4649です
コメントへの返答
2013年11月14日 20:32
いや~すぐ直って良かったw
ヲクの「難有り商品」も見極めでオタカラになりますねww
2013年11月14日 20:33
やはりでしたかーw
直ってよかったですね!

コメントへの返答
2013年11月14日 20:42
正解でした~!
やっぱりヤラレたままじゃ悔しいからねw
「倍返しダ!!」w
2013年11月14日 20:42
ぉお、治りましたか♪

モニタだけでセッティングするのはしんどいのでエクセルで表作ってやったほうがいいよ。

あと下げで補正するか上げで補正するか・・
基本を低くして補正で圧上げするほうが制御が安定するような気がする。
コメントへの返答
2013年11月14日 20:46
おかげ様で直りました!

そうですね自分なりのMAPにするなら記録の為にも表にします。

ほおほお。
「アクセル開度信号」が後期と逆なんで上手く行くか心配なんですが、そういうSETもありですね。
2013年11月15日 12:50

ども。

ブースト。
シビアにコントロールする際は
点火時期やノッキングにも配慮が必要
です。
点火マップは、想定外のブーストに備えた
マップを用意するのがいいですね。

あと・・・・。
ブーコンでも、できること出来ないことが
有りますから、思うように成果が出ない場合
点火時期などを見直す必要もでてくるかもね。

使い慣れないブーコン使用時は怖いので、
私は、オクタン価向上剤を1本入れておき
ます。
ノックのダメージは、何回も蓄積されると、
ある日、突然エンジンが逝っちゃうこともある
ので・・・。

どうしても、踏み込んでの調整が必須だと
思うので、いろんな意味でご注意を。


コメントへの返答
2013年11月15日 14:10
どもです!

今日は雨も降り出してしまったんで説明書熟読してますw

そうですね。
前回の本庄ではノッキングしなかったですが、気温が下がり要求酸素量より多く吸気する事で点火時期もちょっと遅らせようと思います。

今はテストとしてRA-V2ベースで中間を太らせて立ち上がりのトルクを狙うMAPを検討中です。
ホリマサさんのMAPを参考に全体を見直します。

EVC-Proは基本はEVC-3の発展型なので操作は大丈夫だと思います。

MAP機能は「小手調べ」ですね。
あまりシビアな要求はせず、2速5千回転まで1.3~それ以上は1.1kg/cm2という感じにしてみようと思ってます。

昨年から走り回って大分無理させてますから要注意ですねw
エンジンの悲鳴に耳を傾けながらセッティングしてみたいと思います!

いつもながらアドバイス感謝です!!

プロフィール

「@がんしっぷ ラバープロテクタント吹いてからヒートガンで温めましょう。」
何シテル?   06/03 10:23
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation