• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月25日

【大博打w】エンジンはこれでいこう!w

【大博打w】エンジンはこれでいこう!w #この週末に一気に到着しましたw

エンジン換装に向けて鋭意準備中ですw

先ずはエンジンを吊り上げたり、バラシたりしないといけないのでエンジンクレーンとエンジンハンガーを購入しましたw

箱のステッカーが最高ですww



それにエンジン圧縮や必要に応じてヘッドはぐる必要があるんで、コンプゲージと低レンジのトルクレンチ、12山のコマ買いました。



さて主役のエンジンですが、

色々探したんですが、安くて面白いエンジンがあったんで大博打で買ってみましたw



E型WRXワゴンのEJ20GDX6NEです。

・アウターシムだけどソリッドリフターになりレブリミット7,500rpmまで回せる。
・D型ワゴンから圧縮比が9.0になり燃費に貢献。
・E型から250ps/6000rpm、31.2kg/cm2になってる。


20Kにするとか言いながら20Gですがww

とりあえずプラグを抜いて速攻圧縮を確認しましたw



プラグはマックロ;;碍子も汚れてますが電極は問題なし。
#何かプラグ緩かったよ?

根性の手クランクですので、それ程圧縮は上がりません;;

1番:


2番:



3番:



4番:



まあ圧縮が有る事が判っただけでも満足w

それからカムカバーを剥がして中の確認です。



なんか綺麗・・・だけどこの液ガスは何?
#モレモレだったとか;;

一応シックネスゲージでリフターのクリアランスも計ってみました。



冷間でIN=0.24mm、EX=0.23mmは結構良い感じ?

カム山やシムの状態も問題ない様でした。
明日もタイベルとかの状態を確認しますが・・・

気持ちはこのまま載せちゃいたいww


作業は連休中の4,5日予定しています。
お時間のある方、見学されたい方はご連絡下さいw




#クレーン組んだだけで腰痛い;;
ブログ一覧 | TommyKaira | クルマ
Posted at 2016/04/25 20:26:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

この記事へのコメント

2016年4月25日 21:01
GWが仕事でなければお邪魔してもいいですか?
あ、見てるだけしかできないかもですが…(笑)
コメントへの返答
2016年4月25日 21:17
是非お越し下さい!
今回は「肩でAT連結!」とか無茶な作業無いですしww

この前タイベル交換したパーツがモッタイナイので再利用しようとセコイ事考えてますww
2016年4月25日 21:01
ぉお、大きな第一歩ですね♪

4,5日・・

参戦したいところですが・・鹿児島で荒稼ぎ中ですw 残念。

西より応援しております♪
コメントへの返答
2016年4月25日 21:21
どもです!

パワー的には面白くないですが、ネンピBlogとしては面白そうですww

南の地から念を送って下さいww

是非上手くいくようお願いしますw
2016年4月25日 21:20
エンジン業者さんから買ったなら、圧縮計測して、プラグ仮付けということもあるかも。

EJのバルブクリアランスいくつだったか覚えていないです。
軽のエンジンやレオーネのエンジンならIN 0.15 EX 0.20~0.25 だったかな?
コメントへの返答
2016年4月25日 21:25
どもです!
そんな感じならいいんですがねw

前期の整備書だとHLAなんでデータが無いんですよね;;
ボロハチさんの微に入り細に入りの整備手帳だと良い感じかなとww
2016年4月25日 21:44
おお~
綺麗なえっどですね~♪
しかし、そのシールカスが・・・
今のうちにオイルパン位は外してストレーナー確認した方がいいような?

クリアランスは、確かIN0.20、OUT0.25だったと思います。
なのですが、なぜかOUTの方が狭くなってるんですね!?
20Gは、基準値違うのかな?
コメントへの返答
2016年4月25日 21:51
もっとドロドロかと思ってたんですが、
結構綺麗ですよねw

mistbahnさんからBL5のオイルパンを譲って頂いたのでストレーナー、バッフルと共に交換してみます。
#将来ツインスクロール化を睨んでw

やっぱりアウターシムだと違うんですかね?
まあ大きく逸脱してないのでこのまま行こうと思いますww
2016年4月25日 21:53
データ見つかりました。

Dタイプですが ボロハチさんの記憶どうり

IN 0.20±0.02
EX 0.25±0.02
でした。
コメントへの返答
2016年4月25日 22:02
おお!感謝です!!

ちょっとIN側が広いんですね・・・
EX側は良い感じなのに。

明日もう一度測ってみて考えてみますw
2016年4月25日 21:58
いいですねぇ。ワクワクしますな。(笑)
ヘッド降ろします?だったら載せ替え当日よりもそちらの方がいろいろお手伝いできるかと。
マイクロリューターとゴム砥石とかお持ちします、楽しいですよ。
エアが無ければ電動ドリルでになっちゃいますが。

タペットシム、EJ20Rと共通だっただどっかにシム在庫あるんです。どこだったかなぁ。
コメントへの返答
2016年4月25日 22:12
このまま積んじゃおうかと思いましたが、ちょっと悩みますねw
まあこれも楽しいですがww

ポート加工しておきたいなぁ・・・

もしシムが見つかったらお願いします!
今週準備しながらヘッドはぐるか決定します。
1日(日)のご予定は如何ですか?
2016年4月25日 22:39
おやおや?ウチのと同じですね。
ハーネス変換しつつ、やりかけの中期ECU書き換えで是非w
コメントへの返答
2016年4月25日 22:43
おそろですねww

もう一人のおそろの人が来たら、中期ECUの続きしますねw
2016年4月25日 22:42
4日、千葉支部2名見学行きますwww

何か必要な工具とか道具ありますか?
コメントへの返答
2016年4月25日 22:48
腰の丈夫な人、応援に来て~ww

デカイ六角とピストンピン抜くのある?
ピストンの状態見てみたいww
#「鬼瓦」だったりしてw
2016年4月25日 22:42
中期のE型でAT…?!
どっかで聞いた気が…(笑)
コメントへの返答
2016年4月25日 22:49
そうそうw
おそろになりますww
2016年4月25日 22:51
どんなエンジンか楽しみですね^^
私も高圧縮エンジンはいいなぁと常々思ってました。
時間が有ったら見学させてください。
コメントへの返答
2016年4月25日 23:02
私も楽しみですw
ブーストは我慢する様ですが、その分立ち上がりは良いんじゃないかとw

是非いらして下さい。
住所メッセ入れますねw
2016年4月25日 23:38
あ!
そう言えば修羅の門、第二門。
終わりましたよ?(笑)

GFのエンジンいじりに疲れたら、
癒しの修羅の門ですね(笑)
コメントへの返答
2016年4月25日 23:57
基本ブックオフで買うんでw
後3冊楽しみに待ってますw

これから又「刻」ですねww
2016年4月26日 0:08
くう~近くなら行きますのに・・(-_-;)

ブログ楽しみに待っております~
コメントへの返答
2016年4月26日 0:13
また筑波行きますよ!

是非上手くいくよう祈ってて下さいw
2016年4月26日 0:24
Y君の運転手で行きますw
コメントへの返答
2016年4月26日 0:29
是非是非w
腰は温存でねww
2016年4月26日 2:14
5・1、大丈夫だと思います。道具類そろえておきますね。あベルト荷締機は手持ちないです。(笑)
コメントへの返答
2016年4月26日 6:53
どもです!了解しましたw
圧縮比はそのまま行くので大丈夫でしょうww
2016年4月26日 5:43
電動リューター貸しましょうか?
あと4なら行けると思います。
コメントへの返答
2016年4月26日 6:56
仕事忙しいんじゃなければ宜しく!
研磨ビットどんなヤツ?
2016年4月26日 6:52
『刻』も最新刊でましたね(笑)
GWの作業中、お伺いできたらします!
…仕事の予定次第ですが(^^;;
コメントへの返答
2016年4月26日 6:58
コッチは我慢できなくて買っちゃったw

駐車場足りるかな?
2016年4月26日 8:19
6mm軸のです。
アルミ用のビットは無い&荒いフラップホイールはもう残りが無いので買って下さい。

緑の青棒とフェルトはあります。
着払いで良ければ今日の夜に送っちゃいます。
コメントへの返答
2016年4月26日 8:27
手持ちのロータリーシャフトでいけそうw

ごめんねありがと~!
2016年4月26日 11:21
あ、あそこの秘密基地ですねw
3日から5日は北の方面で猫と戯れています(謎

それ以外であれば、家にひきこもっていますので、何かお手伝いできるようであれば、ぜひw
コメントへの返答
2016年4月26日 12:51
どもです!
楽しんできてくださいww

ドラシャブーツ頼んできました!
近いうちにお戻ししますww
2016年4月26日 11:29
いらないって事で大丈夫ですか?
コメントへの返答
2016年4月26日 12:52
その通り、ごめんね~
2016年4月26日 13:31
ハードDIYですね~!
頑張って下さい!!!
コメントへの返答
2016年4月26日 14:04
どもです!
頑張ります!!!

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation