• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

【新兵器投入w】使わせて頂きます!

【新兵器投入w】使わせて頂きます!
#これなら余所見も怖くないww ひょんな事からWinタブレットを頂きました! ありがとうございますww これならパラメータリストで補正数値を見ながらイージーセッティング!! #走行中の書換えはマズイですがw
続きを読む
Posted at 2017/12/30 18:05:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | フルコン | クルマ
2017年12月29日 イイね!

【Kurofune体験】四段階の冷間始動。

【Kurofune体験】四段階の冷間始動。
#久し振りの城山湖。 本日仕事納めしましたw もう大晦日に向けて今年の残りも少ないですが、「燃料項目」のラストスパートで解説も追い込んでいきますww 温度補正も大分安定してもう「点火」に行きたいですが、「燃料」で開いていない項目があとちょっとありますのでお付き合い下さいww 「冷間始動 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/29 22:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | フルコン | クルマ
2017年12月27日 イイね!

【燃費記録】オイル・フロントパッド交換・ストラッドグリスアップ。

【燃費記録】オイル・フロントパッド交換・ストラッドグリスアップ。
#本格的走行実験を前に、これが基準ですw 夏以降オイル交換してなかったのでMOTUL Multipowerで交換しました! 油圧の抜ける印象も無く、15W50ですが硬く感じる事無く使えますw 今回もPowerUP LubricantsのNNL690を添加。 排出は今回も3.8L位で消費大き ...
続きを読む
Posted at 2017/12/27 18:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水曜メンテ。 | クルマ
2017年12月26日 イイね!

【Kurofune体験】吸気温補正と燃料カット(2)

【Kurofune体験】吸気温補正と燃料カット(2)
#全然終わりじゃなった;; 昨日の投稿を読み直して、 「じゃあ水温補正や吸気温補正を仕切ってる画面はどこなの?」 と謎は深まるばかり・・・ 自分で理解出来ていないのバレバレです;; 答えは燃料項目の直ぐ下にありました。 「燃料補正」って大きく書いてあるのに・・・ モードをON ...
続きを読む
Posted at 2017/12/26 18:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | フルコン | クルマ
2017年12月25日 イイね!

【Kurofune体験】吸気温補正と燃料カット。

【Kurofune体験】吸気温補正と燃料カット。
#折角洗車したら雨降るし・・・ 最近はめっきり寒くなりましたね。 気温の低下で空気の「密度」は上がり、相対的に燃料が薄くなります。 その為、早朝の暖機を出来ずに走り出すとアイドルが不安定になる時があります。 こんな時こそ「吸気温度補正」ですねww 先ずは吸気温度センサの校正です。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/25 20:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルコン | クルマ
2017年12月21日 イイね!

【Kurofune体験】基本:セッティングに向けて。

【Kurofune体験】基本:セッティングに向けて。
#昨日は奥多摩へw さてアイドリングも安定しCLラムダも上手く動いているのでついドライブに行きたくなっちゃうんですがw 燃調SETに向けて基本的な部分と方向性を確認していきます。 大変高機能なLink G4+ですが、一片に全ての機能を使おうとするとあまりの要素の多様さに頭が着いていきません; ...
続きを読む
Posted at 2017/12/21 20:21:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | フルコン | クルマ
2017年12月19日 イイね!

【黒船小噺w】「タコ」ってどうなのw

【黒船小噺w】「タコ」ってどうなのw
#日本語化の素晴らしいLinkG4+なんですが・・・ ちょっと気分を換えて用語の話題を。 大抵オカシナ用語の連発になる海外製アプリの翻訳語w Linkは日本人ディーラーの方が尽力されて素晴らしい日本語化がなされてます! でも・・・ この「タコ」ってのは如何なもんでしょう;; ”RPM S ...
続きを読む
Posted at 2017/12/19 21:53:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | フルコン | 日記
2017年12月18日 イイね!

【Kurofune体験】アイドル制御と空燃比フィードバック。

【Kurofune体験】アイドル制御と空燃比フィードバック。
#ちょっと良すぎ?w Kurofuneスタンドアローン進めます! ハーネスは大変でしたが黒船が動き出すと楽しいですねww さてエンジンが回りだすと色々設定が必要になってきますので、複数のパラメータがOBD2で見れるようにしましたw CANポートの接続はおkですので、問題になってくるのは続 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 20:41:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | フルコン | クルマ
2017年12月16日 イイね!

【Kurofune体験】スタンドアローンで始動!

【Kurofune体験】スタンドアローンで始動!
#オスとメスで間違っちゃうんだよ・・・ 大変お待たせ致しました!w LinkG4+KurofuneをVPROハーネスを利用し、スタンドアローン制御まで漕ぎ着けました!! 先ずは感動の初始動をご覧下さいww 油断してコネクタPINを間違えたり、センサーの5V電源を忘れたり・・・ 最後 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/16 19:46:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | フルコン | クルマ
2017年12月13日 イイね!

【短期集中bBメンテ】圧縮圧力確認。

【短期集中bBメンテ】圧縮圧力確認。
#カバーを取ればFFは簡単w 折角のお休みですが、この前のbBのオイル消費の件が心配なんで一気に解決出来るかやってみます! チョイノリばかりでエンジン内部にカーボンやスラッジが溜まり、ピストンリング固着に陥ってるんじゃないかと判断のbB。 とりあえず手持ちの道具でトラブルシューティングを進め ...
続きを読む
Posted at 2017/12/13 19:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | bB | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3 456 789
10 11 12 131415 16
17 18 1920 212223
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation