• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.の"Tommykaira M20b" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2011年11月4日

【簡易型】ステア・シフターの製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上

1
***ご注意***
毎度の事ですがこの実験は現時点で効果・安全性が確認できていません。車の電装系を変更する行為により、故障、火災、事故に及ぶ可能性が有ることを自覚して行う必要があります。
*********

前々から作りたかったステアシフター。
今回は動作の確認の為アナログ回路で作って見ます。
2
制御回路のダイヤフラムです。

言わばATシフトレバーの根元のインヒビターSWからシフトコントロールモジュール(TCM)までの回路を乗っ取り、タイマー付リレーで自動復帰する「変速スイッチ」。

私の車は4-ATですので2ndと3rdを二つのSWに振り分けます。

ドライブレンジ回路を切断しますのでその時点でエラーが出たらアウトですw
3
これがTCMです。
前期までのGC/GFはECUと別体で運転席コラム下に居ます。MC6811で動くマイコンですね。

解析すると上段のコネクターが速度やトランスファー回転軸のセンサー、中断がインヒビターSWからの入力、下段がAT制御ソレノイドの出力みたいです。

基板上のFPROMを読んで書き換えたシーケンススケジュールROMを空きランドに乗せれば・・・ww
4
とっても簡単ですがNE555を使ったリレー回路を2個並列で造り、排他動作でインヒビターSWの信号を欺きます。

アースをドライブレンジと共用してるのでATレバーを動かすとリセット。
120秒でドライブレンジに復帰。リセットSWでも復帰です。

追記:セレクトレバー操作時にタイマー開始してしまう誤動作が起きる為、NE555の5番PINにセラミックコンデンサを追加しました。
これにより誤動作の確率はぐっと減りましたw
5
部品数も少ないのですぐ作れますw

リレーの容量も信号線なので小さなので十分でしょう。
6
信号を切り出す場所によって純正のシフトポジションランプが同時に切り替わるのでイルミの追加は不要です。

実際に自車で調べるとTCMのPIN配は違っていたので注意です。テスターで「総当り」しました;;
7
コネクタPINを間違えてTCMを壊したらアウトです。
ですのでこれは教えません。

逆にご自分で解析出来る人なら「他車応用」も簡単の筈。

最近の車はECUと統合されているので解析が大変ですがw
8
シフターSWはTommykaira純正イタルボの
「背面ホーンスイッチ」を利用しました。

どうしても「三芯ケーブル」が必要だったので電話のカールコードをステアリングまで引きました。

アルミステーに付いてるのはリセットSWと場所を追われたホーンSWです。

WEBを紐解くと「ハンドルオーディオSW」や「オートクルーズSW」回路を利用してる例がありますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ISCV交換

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Hololive-EN 4th Generation ”JUSTIS" http://cvw.jp/b/318124/47792942/
何シテル?   06/21 08:36
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation