• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.の"Tommykaira M20b" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2007年9月9日

チューニングROMの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本格的なROMチューンの前にこんな物を作りました。

誤動作を警戒して20cm程度です。
2
テスト読み出しでも問題ありません。
3
断線する前にホットボンドで固めちゃいます。
4
ECUを取り外してドーターボードごと摘出しちゃいます。
よく見る記事では既成の端子でROM毎に延長していたんですがこっちの方が簡単そうで。

時間の無い方は秋葉でも売っていそうなので探してみるのもいいでしょう。
5
出来たら車に戻します。
アンプやナビで交換するの大変だったのです。
6
これでOKです。
真上がエアコンですから結露水で問題が無い様、名刺箱につめておきます。

装着が出来たらダイアグcheck及び走行テストします。
心配だったのでオリジナルROMに戻しました。ノーマルでのSCAN数値も見たかったんで。

さあっ!本格的にカット&トライいきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前期GF リアスピーカー交換

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ISCV交換

難易度:

86用タイヤ・ホイール

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「未来の端っこで。 http://cvw.jp/b/318124/47800896/
何シテル?   06/24 08:42
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation