• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーちゃんタイムの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年4月13日

1年点検 13000キロ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し早いですが、1年点検してもらいました。
ついでに、アルミテープを貼ったオイルエレメントに交換してもらいました。 

エクシーガの時もやってましたが、1度やり始めると、クセになります。
もう塗装は剥がないオトナになりました。(笑)
2
あとは、忙しそうな?(気の進まない?(笑))ディーラーに無理いってATFも交換してもらいました。

長年乗るなら、一万キロあたりで1度、交換しておきたかったので。精神衛生上ってやつですね。
3
GOOD FEELING でございます。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バンコン化に挑戦してみよう! 830ナンバーになりました!

難易度:

かなり早い12ヶ月点検(96ヶ月)

難易度: ★★★

車検【3回目】

難易度:

整備記録

難易度:

1年点検、オイル交換4回目(19244km)

難易度:

リコール作業ついでに同時整備ファンベルト、フュエールフィルタ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月17日 12:42
精神衛生上の為にコメント差し上げます(笑
ギアのフルード系は早くても1万強で大丈夫みたいです。
そのぐらいからギアの動きの悪さを体感しはじめるので。

更に精神衛生上良くなるコメントをもうひとつ。
貴殿の様に定期的に交換していると、劣化が遅くなる様に感じます。
あのシャバシャバなフルードでもギアに馴染んで行くんだと思います。

CVTに至っては2万近くでも大丈夫ですね^^


あ! そういう自分がそろそろ交換をせな!
2万4千ぐらい走ってるわ(苦笑
コメントへの返答
2022年4月17日 16:18
そうなんですね(^_^)
どうもありがとうございます☆

案の定、シフトフィールはスムーズさが戻ったように感じます。
また定期的に、無理いって替えてもらいます(笑)
バッテリーをおろさないと新油を注入できないらしく、まぁ、作業としては、確かに気が進まないでしょうけどね😅

プロフィール

「[整備] #デリカD5 Fアーチフィン?カナード?もどき自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/3182396/car/3135461/6651797/note.aspx
何シテル?   11/30 19:33
えくしー改め、「ひーちゃんタイム」とニックネームを改名いたします。 スバルのエクシーガに乗っていたから、ニックネームをえくしーとしましたが、デリカに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COLT SPEED XPELプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 04:32:21
HASEPRO マジカルアート リバイバルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 11:42:59
ボディサイドの整流フィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 15:57:33

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2023.03.26 デリカで快適な乗り味を探求しています。 整流などの技を工夫して、 ...
ハーレーダビッドソン スイッチバック ひでっちばっく&やえらいだー (ハーレーダビッドソン スイッチバック)
ハイエースを手放し、愛情はバイク2台へと注ぎました。 夫婦で大変な試練の時があり、『何 ...
トヨタ ハイエースワゴン え~ちゃん (トヨタ ハイエースワゴン)
写真が出てきたので、忘れられない乗り味のクルマなので載せておきます。 いや~いつ見ても ...
スバル エクシーガ えくしー (スバル エクシーガ)
2019年5月、ついに人生初のスバル車オーナーとなりました、よろしくお願いいたします。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation