• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろたしの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やっと交換しました。

左ミラーは下側のビスがプラスビス

リプロ品と思われます

程度が悪かったので塗装してから交換しました

高速走るとミラーが少しブレますが

頂きものなので文句はございません

3ピンで電動動くしOKでーす
2
先日ハワイのドンキホーテで買ったスポットミラーも貼り付けました

アメリカではスポットミラーを付けた車が多いのは知っていましたが、今までは付けた事がありませんでした

しかしですね、寄る年波には勝てず視界確保のために買ってみました

下側や白線が見やすくなって、盛大に斜めに止めていた駐車場でも、少し斜めくらいに停められるようになりました
3
右ミラーはトルクスの純正なので、高速でもブレ知らず、快適です

本国仕様を目指すならリヤバンパーも交換ですが、吊り下げ式のバッグランプは好みではないし

テール配線加工して赤ウィンカーにする気力もないし

というかリヤバンパー高いし!!

個人的にバンスタイルよりもパッセンジャースタイルが好きなので、外装はこのままになりそうな予感です

もう一台アメ車があるので、アストロは程々で楽しみます

そんなにお金がありません。。
4
追記

ハワイで買ったもの

ウォルマートでOBDスキャナー$20位だったので買っておきました

アンテナも無かったのでとりあえず購入

ハンドルカバーはDELCO製

でもやっぱりハワイよりLAの方が楽しいような

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

またもP1406発生

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

P1406チェックランプ頻発

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひろたしです。備忘録のためのページです。アストロは3台目、初のLS2WDです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACデルコの部品検索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 15:02:33
USウインカーの合法化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 12:40:10

愛車一覧

シボレー アバランチ シボレー アバランチ
つい買ってしまったアバランチ…
シボレー アストロ シボレー アストロ
ホイールは純正に、テールとミラーもUS純正に早く戻したいのです。タイミング良く出物があっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation